マガジンのカバー画像

体調管理術

23
より良いトレーニングを行うため、より良い結果をレースで出すための、個人的に試して実感した、体調管理のコツをまとめたものです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

なんだか最近メンタルが弱くなった気がするとき

なんだか最近メンタルが弱くなった気がするとき

先日、
チームとらふぐリーダーと副リーダーとの
打ち合わせのときに
リーダーの細田さんから
「最近なんだなメンタルが弱くなったかも・・・」

…と、ご相談を受けました。

⬇︎その打ち合わせのときの様子⬇︎

そこで、
私がお世話になっている鍼の先生に
細田さんのことを相談してきました。

すると、、、
こんなことを教えて頂きました。

メンタルが弱ってるなぁ…と感じたときに
その人が普段から明る

もっとみる
「血圧」は仮面を被る

「血圧」は仮面を被る

「プールで泳ぐと血圧が下がるんです!」
と、いう話はよく耳にします。

今回は、
そんな血圧のお話です。

血圧は
運動・食事・トイレ・温度などの他、
自律神経や精神的なストレスの影響を
受けやすいため
一日の中でも刻々と変化しています。

これが意外と常識ではないようで、
「測ると毎回違うんですけど」
…とよく聞かれます。

単純に言えば、
夏下がって冬あがる、
朝高めで夜は下がる、
という季節

もっとみる
「春眠暁を覚えず」には続きがあります

「春眠暁を覚えず」には続きがあります

気温が暖かくなってきましたね。

4月13、14日(土日)に大会があったため、
まだまだ疲れが抜けていない方も
いらっしゃると思います。

絶賛、大会疲れ中の方は、
次のレースに向けて
今週は疲れを抜いていきましょうね😌

今回はそんな
疲れを抜くヒントとして
「春眠暁を覚えず」
の続きの文章をご紹介させて頂きます。

続きの文章と、
その訳はこちら👇

中国の詩人、
孟浩然(もうこうねん)が

もっとみる
甘いものループを抜け出す秘訣

甘いものループを抜け出す秘訣

甘いものを食べると
幸せになりますね!

でも、
幸せになるからと言って、
食べ過ぎてしまうのも
罪悪です。

そこで、
甘いものが無性に食べたくなったとき、
何が「原因」か考えてみましょう。

実は、
原因によってオススメの
食べ物が異なります。

「イライラが原因」の場合…

果物などの香りがよく
自然の甘味がするもの。

個人的に好きなものは、
桃、メロン、オレンジ、
ぶどう、洋梨、イチジク

もっとみる