マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

子供の動きは天才だ❗️

最近はヒトという動物の動きや解剖学的な機能を考えている。
その時に大事になる考え方が

『統一体』だ。以前の投稿で精神体と肉体の一致した『統一体』という概念を話していた。
どこに書いたかわからなかったので記事を紹介できないのだが...

自分の考えと肉体が一致していることが大事なのだ。
普通に一致していると皆さんも考えていると思うが、本当にそうだろうか?
身体の全部が一致していないといけないのだ。

もっとみる

武術と現代格闘技について考えてみた✊

現代格闘家は武術などまやかしだということがよくある。
YouTubeのやっちくんチャンネルで矢地祐介さんも合気道に対して限られたルールの中でやることはわかるが、相手がジャブを打つように手を引いたりすると使えるのか?という疑問を示されていた。

僕は合気道や武術を推している方だが、
これに関していうと正しい批判だと僕は思う。

ただ、間違っているところもある。MMAも限られたルールの中でやっている。

もっとみる
ジークンドーの強さ

ジークンドーの強さ

最近格闘家のYouTuberが注目を浴びている。
その中でジークンドーの石井東吾先生が色々なところで呼ばれている。

僕が見てもかなりの実力者だと思う。望むならもう少し体が大きかったら良かったが、スピードは圧倒的で、非常によく鍛錬しておられ、その動きは非常に理にかなっている。

ジークンドーはブルース・リーの作った武術で、どうしてもアクション映画のイメージがあるがなかなかよくできている。

ブルー

もっとみる