見出し画像

下落相場に投資できる戦略を立てていますか?

昨日のブログの反響がいっぱいありました


これから日本株は下がるんですか?
今株に投資するのはやめた方がいいですか?


投機を書いたら
投機目線のコメントがいっぱいすぎました笑


株式投資はね・・・
株価じゃなくて価値にお金を投じるんだよ


なんだけど
昨日は投機で株価のことを書いたからね笑
まぁそういうメッセージがきます


これから株価が下がるのか?
昨日の分析結果が下がる!
でもね・・・それは半年くらい先になって
振り返ってみたらわかることです


じゃあもし下落相場がやってきたらどうしたらいいのか?



下落相場での投資はこうやってやる

そもそも下落相場云々の前にね
株価にお金を投じるのではなく
価値にお金を投じるのが投資です


株式投資における価値とは
営業利益が上がり続けるポイントを見出すこと


そんな企業を選んでいることを前提としましょう


それを踏まえての投資の仕方は・・・
というこれもそもそもなんだけど・・・


あなたの投資に戦略はありますか?

例えば予算が1000万ありました
これが500万でも、100万でも一緒です


この1000万をどのくらいのスパンで
どのくらいの金額ずつ予算を組んであって
という投資計画を立てていますか?


多くの人はこれがない


だから1000万を投資しよう!
となると
ドーンと1000万投資する


PERも企業のことも何もみずに・・・


だから簡単に失敗するし
難しいって言い始める


だから下落相場とかの前に
まずは予算出ししましょう


この1000万をどのくらいのスパンで入れますか?を決める


例えば5年と定義したときに毎年200万

これが予算となります


そしたら200万と決めたら
これを決算のたびに投下していくんです


そうすると一回につき50万

これを
PER見ながら・・・
割高なら30万だけ
普通なら50万を投資して
割安なら80万と言った具合に


こうやって投資計画を立てるんです


下落相場でもやることは一緒
この計画に従って投資をしていくんです



まとめ
下落相場での投資には
どうやって対応するのか


  1. まずは下落相場云々の前に戦略を立てる

  2. それに従って投資する

  3. 株価ではなく価値を判断材料とする


あなたは投資戦略を立てていますか?
証券マンさん・FPさんも投資戦略を立ててお客さんに提案していますか?


こう感じているFPさんがいたら
それは今進化する時です


今バリバリ金融マンとして活動していて
成績も優秀!お客さんの信用も厚い!

でも・・・・
本当は投資がいいのはわかっているけど・・・
保険しか提案しいいない・・・
それでお客さんのためになっているのか・・・

とモヤモヤ・悶々としながら保険を提案している
そこのあなたへ!

マネーテラス®️はFPのあなたが成長の連鎖を体験できる場所です

あと4名ずつ!体験会@東京:アップルハウス様は
11/16  15:00-18:00
12/14  15:00-18:00


オンラインはマネーテラスの活動に共感してくれる
弊社のメンバー企業と一緒に企画中です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?