マガジンのカバー画像

適応障害になった私からのメッセージ

6
適応障害になって休職してから退職するまでの記録✍️ そして最終章では私からのメッセージになっています。 誰かの心に寄り添えていますように。
運営しているクリエイター

#社会人

私が弱いからダメなんだと思っているあなたへ

私が弱いからダメなんだと思っているあなたへ

タイトルを見てハッとした方。
きっと今苦しいですよね。
一人になると、自分を責めて、他の人は上手くやってるのにって考えて、こんなんじゃこの先何やってもダメなんじゃないかって思ってみたり。
今日はそんなあなたが、読んだと少しだけ気持ちが軽くなったり、自分の感情と向き合って泣けたり、そんなきっかけになれるような記事を書いてみます。
今苦しんで自分を責めている全てのひとへ、そして友人へ向けて。

いまあ

もっとみる
【第2章:休職してからの気持ちの変化】適応障害になってから退職するまでどんな感じだった?

【第2章:休職してからの気持ちの変化】適応障害になってから退職するまでどんな感じだった?

第1章では体からのSOSの表れと、初めての心療内科受診、そして適応障害と診断されるまでを書きました。
第2章では会社を休むことになってからの療養期間、どのような気持ちの変化があったかについて振り返ってみます。
まだ序章、第1章をご覧になってない方はそちらも併せてぜひご覧ください。

第2章:休職してからの気持ちの変化1.休んでもいいんだという安心感

心療内科で適応障害と診断され、医師の診断書をも

もっとみる
【序章】適応障害になってから退職するまでどんな感じだった?

【序章】適応障害になってから退職するまでどんな感じだった?

会社に行けなくなった時、適応障害と診断された時、会社を休むことが決まった時、ちょっとよくなったように感じた時。
そんな時正直何が正解でどう行動するのが自分の状態に良いのかわからなかった。
今思えば別に”正解”なんてないし、人それぞれタイミングや環境、状態が違うんだから誰かのをそのまんま真似しても自分にとっても同じように良いとは限らない。

ただ適応障害という病気の症状と毎度初めましての状態の私は当

もっとみる