マガジンのカバー画像

無いよりかは

6
日常だったり、非日常だったりを書きたいようにつらつらと。「微笑は満点」そんくらいのクオリティを目指している。
運営しているクリエイター

記事一覧

フィクションです。本音です。

フィクションです。本音です。

大学を中退した。海外にある大学だった。卒業直前のところで。学費もたくさんかかっていた。
正確にいうのならば、たくさんの学費を払ってもらっていた。
ただ、気持ちい。信じられないほどに後悔がなく、至極当然のようにこの真実を受け入れているのだ。

ずっと違和感があった。なかなか学校というシステムに順応できない自分と、辛い顔をしながらもそのシステムに溶け込んで行っている他人との間に。僕は学ぶことは好きだ。

もっとみる
織姫と彦星ってそういう関係だったりして

織姫と彦星ってそういう関係だったりして

ごきげんよう。

今年の七夕はいかがお過ごしでしたでしょうか。ジメジメしすぎていて七夕だと言うことに気づきもしなかったわたくしでございます。

そんな七夕の日に、塾の生徒とお話をしていた時のお話です。(お話をしていたときのお話って、「ん??あぁっ(納得)」ってなるよね)

僕:「そうかもう七夕かぁ、短冊には何を書きましたか?」

生徒:「楽しく生きたい。って書きました」
   「でも、楽しく生きて

もっとみる

豆知識: タヌキもむせる

最近の空模様

最近の空模様

その1日が幸せだったんだなぁと振り返る尺度としてその日の空模様を覚えてるかどうかがある。個人的に。

みなさんは今日の空がどんな顔してたか思い出せますでしょうか。 もし覚えているのなら、僕からしたらいい1日だったんだねぇ、と思えるのです。

最近はどうも覚えてない。雲の流れが速いだとか、どんな色の空だったとか、覚えてない。多分物理的にも心理的にも余裕がないんだと思う。

明日朝起きたらも少し携帯や

もっとみる
新しいお友達。

新しいお友達。

コロナウイルス

これが壊したものはとても大きいです。

彼女とのディズニーデート。あのアーティストのコンサート。鍛え上げたシックスパック。人の命まで。

小さなものから大きなものまで壊してきたコロナウイルスですが、ひとつ新しいものを僕に与えてくれました。

それはお友達です。

プロフィールに書いてあるとおり僕はしがない留学生です。今でも日本に帰ることなく、アメリカの田舎町でステイしています。ア

もっとみる
本音と建前の話。

本音と建前の話。

この前、自宅で友人とステーキパーティーを開いていた時のお話です。そこには一人、「学校で会ったら話すけど、LINEは持ってないわ」まさにこの距離感の友達が参加していたわけでございます。そして僕は彼女に放たれた一言に衝撃を受けました。

「○○さんって、本音と建前全然ちがーう」

。。。。。

僕の大学1年生と2年生は時間的な長さでいうと1年と3ヶ月という長さで終わってしまいました。つまり何が言いたい

もっとみる