見出し画像

本音と建前の話。

この前、自宅で友人とステーキパーティーを開いていた時のお話です。そこには一人、「学校で会ったら話すけど、LINEは持ってないわ」まさにこの距離感の友達が参加していたわけでございます。そして僕は彼女に放たれた一言に衝撃を受けました。

「○○さんって、本音と建前全然ちがーう」

。。。。。

僕の大学1年生と2年生は時間的な長さでいうと1年と3ヶ月という長さで終わってしまいました。つまり何が言いたいかというと忙しかったわけです。この期間はあまり友達も作らず、いわゆるギガ真面目として学校生活を過ごしていました。そんな中で、まあ最低限の人間関係は持つわけでして。そんな人間関係でする会話といえば、将来の話や勉強の話が多く、僕のようなギガ真面目ともなればもっぱらそんな話をするわけです。

本音と建前とはなんなのか、、ええ僕だってわかっています。

留学の経緯、僕は数々の人にこう行ってきました、
「人として自立し、英語をマスターするため。」
こんなものは建前なのです。

当時の僕の頭の中は
「好きな人から距離を置きてえ、、成長して世紀の大告白してやる!!」
これ一色でした。

しかし、果たして、学校で時間を過ごしている自分は建前で、友人と談笑している自分は本音なのだろうか、そこに大きな疑問を僕は抱きました。そして僕は彼女に尋ねました、なんで私の本音と建前が違って見えるのかと。彼女は言いました。

「女の人の話と下ネタしか言わへんやん。」

おい、、マジかよ、、、


僕はその刹那に、頭に抱いていた疑問が晴れました。

そう、普段の僕は真面目に勉強をし、将来にむけて明るい展望を語っていた。

しかし、僕が仲の良い友人と花を咲かせる会話といえば、下ネタではありませんか。ここで「男」と大きく括るのは間違っていすが、男として生きて19年。やはり、男は下ネタがすこな傾向にあります。どれだけ髭を生やし、どれだけシワが増えようと、「うんち」や「おっぱい」で笑える生き物だと信じています。

そして僕はそんな一面をわざわざ隠すことが嫌いです。もちろん会話の場をわきまえることはしますが、
「フッ、俺、下ネタとか言わねえから。」
こんなこと口が裂けても言う気はありません。もちろん女性の裸を見れば興奮しますし、不意な「うんち」には微笑が溢れます。

そして気づきました、学校での僕と友人の前での僕、それらは建前でもなんでもありません。

僕はギガ真面目に勉強をし、ギガ真面目に変態をしていたのです。

人って意外とそんなもんだったりしませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?