マガジンのカバー画像

映画・海外ドラマ

73
運営しているクリエイター

#イギリスドラマ

イギリスのドラマ  「ロンドン警視庁コリン・サットンの事件簿~連続殺人鬼リーヴァイ・ベルフィールド」

イギリスのドラマ 「ロンドン警視庁コリン・サットンの事件簿~連続殺人鬼リーヴァイ・ベルフィールド」

原題 Manhunt

製作国 イギリス

放送年 2019年

出演

マーティン・クルーンズほか

イギリスで実際に起きた犯罪をもとにした、全3話で完結するクライムドラマです。

2004年、テムズ川西部の公園。

フランス人留学生アメリが、頭部をハンマーで殴られた状態で発見され、死亡。

ロンドン市警・コリン警部が指揮を執り、捜査を進めた結果、若い女性を狙った連続殺人事件のひとつであることが

もっとみる
イギリスのドラマ 「ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿〜」

イギリスのドラマ 「ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿〜」

原題 New Tricks

制作国 イギリス・BBC

放送期間 2003年〜2015年
シーズン1〜シーズン12

出演(途中で俳優さん方の交代があります)
アマンダ・レッドマン

ジェームズ・ボラン

デニス・ウォーターマン

アラン・アームストロングほか

ロンドン警視庁。

定年退職した警察官3名を再雇用して立ち上げた、未解決事件捜査専門部署ユーコス。

女性軽視、人種問題、喫煙、

もっとみる
イギリスのドラマ「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」

イギリスのドラマ「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」

原題 Shakespeare & Hathaway: Private Investigators

製作国 イギリス

放送局 BBC

製作 2018年

出演者
マーク・ベントン
ジョー・ジョイナー
パトリック・ウォルシュ・マクブライドほか

元警察官と元美容師の私立探偵、俳優志望の個性的なアシスタントのユーモラスな探偵事務所。

コメディ要素もあり、安心して鑑賞できるミステリだと思います。

もっとみる
イギリスのドラマ 「9から始まる奇妙な物語」

イギリスのドラマ 「9から始まる奇妙な物語」

・原題 Inside No. 9

・製作国 イギリス

・放送局 BBC

・放送年
シリーズ1 2014年
シリーズ2 2015年

・脚本
リース・シェアスミス

スティーヴ・ペンバートン

・出演
リース・シェアスミス

スティーヴ・ペンバートンほか

毎回雰囲気が異なり、驚きの結末が用意されているブラックコメディです。
1話30分で完結。

詳細は省きますが…、上品とは言い難いシーンがた

もっとみる
イギリスのドラマ 「警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル」

イギリスのドラマ 「警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル」

原題 The Chelsea Detective

制作国 イギリス・アメリカ

放送 Acorn TV

製作年 2022年 シーズン1

出演
エイドリアン・スカーボロー

ソニータ・ヘンリーほか

ロンドンの高級住宅街の一つであるチェルシー。

主人公はチェルシー出身のマックス・アーノルド警部補です。

妻と別れたばかりで、テムズ川に係留した質素なハウスボートを借りて一人暮らし中。

「文字

もっとみる
イギリスのドラマ「ダウントン・アビー」

イギリスのドラマ「ダウントン・アビー」

1回目を観てしまったら最後、続きが気になって観ずにはいられなくなるイギリスのドラマ
「ダウントン・アビー(原題Downton Abbey)」

2010年から2015年までITVで放送。

19世紀末~20世紀初頭、近代化の波に翻弄され、イギリスの貴族は経済的な困窮に直面。

グランサム伯爵クローリー家とそこで働く使用人たちの生活を描いたこちらのドラマは、
ヨークシャーの架空のカントリー・ハウスで

もっとみる
イギリスのドラマ「主任警部モース(Inspector Morse )」

イギリスのドラマ「主任警部モース(Inspector Morse )」

「主任警部モース(原題Inspector Morse )」
1987年から2000年にかけて全33話ITVで放送されたイギリスのドラマ。

舞台はオックスフォード。
ある事情によりオックスフォード大学を中退して警察官になった珍しい経歴、独身の主任警部モース。
車は赤いジャガー、好きなものはワーグナーとお酒、クロスワードパズルなど。
音楽も映像も美しいです。

世界200か国以上で放送され、多くの視

もっとみる
イギリスのドラマ「刑事モース〜オックスフォード事件簿(Endeavour )」

イギリスのドラマ「刑事モース〜オックスフォード事件簿(Endeavour )」

1986年から2000年まで放送されたドラマ、「主任警部モース(原題inspector Morse)」の主人公モースが巡査になった若い頃、1960年代後半を描いた作品です。

2012年にテレビ映画作品がパイロット版として放送された後、2013年から連続ドラマとして放送が開始。
(シーズン9で終了するようで残念です…)

新人刑事モースのボス、サーズデイが後のモースに影響を与えていることが分かりま

もっとみる
イギリスのドラマ「オックスフォードミステリー ルイス警部(Lewis)」

イギリスのドラマ「オックスフォードミステリー ルイス警部(Lewis)」

イギリスのドラマ「主任警部モース」(1987年~2000年)で、モースの助手を務めたルイスが主人公。
2006年のパイロット版〜2015年まで放映。

モースの助手であった時期は、理想的な夫、父親であったルイスの私生活に大きな変化が。

そして警部となったルイスとコンビを組んだのはハサウェイ。
モデルのような長身、ケンブリッジ大で神学を学んだハサウェイの「一筋縄ではいかない気質」が主任警部モースを

もっとみる
イギリスのドラマ「女王ヴィクトリア 愛に生きる(Victoria)」

イギリスのドラマ「女王ヴィクトリア 愛に生きる(Victoria)」

2016年にシーズン1全8話が、2017年にシーズン2全8話、2019年にシーズン3全8話、ITV系列で放送された、イギリスの女王ヴィクトリアが主人公の歴史ドラマ。

ヴィクトリア女王(1819年〜1901年)
イギリス・ハノーヴァー朝第6代女王(在位1837年- 1901年)
18歳から64年間という長い期間。

産業革命があり、経済が急激に発展、世界の4分の1がイギリスの領地であった時代。

もっとみる
イギリスのドラマ「ケース・センシティブ 静かなる殺人(原題Case Sensitive)」

イギリスのドラマ「ケース・センシティブ 静かなる殺人(原題Case Sensitive)」

2011年5月2日 - 2012年7月13日
ITVで放映。

原作はソフィー・ハナの人気ミステリー小説The Point of Rescue と The Other Half Lives。

イギリス郊外の平和な町で起こる謎に包まれた複雑な事件を、
女性巡査部長チャーリーと男性巡査サイモンが解き明かしていく
ミステリードラマです。

・ソフィー・ハナ
アガサ・クリスティー社公認で「名探偵ポワロ」

もっとみる
イギリスのドラマ「silk王室弁護士マーサ・コステロ(SILK)」

イギリスのドラマ「silk王室弁護士マーサ・コステロ(SILK)」

・制作年 2011年〜2014年
・制作 イギリスBBC
・主演 マキシーン・ピーク、ルパート・ペンリー=ジョーンズ、ニール・スタークほか

「貧しい社会的弱者の味方で、有罪と証明されるまでは無罪」という信念で、徹底した仕事を行う法廷弁護士マーサ・コステロが主人公。

同性愛、売春、麻薬、人種差別、ネットでの誹謗中傷、殺人などの裁判、イギリス法曹界の内情、法律事務所の人間関係などが描かれています。

もっとみる
イギリスのドラマ「THE GAME」

イギリスのドラマ「THE GAME」

原題 THE GAME
制作年 2014
製作国 イギリス、BBC
出演 トム・ヒューズ、ブライアン・コックスほか

二重スパイやソ連KGBの諜報員がイギリスに数多く潜伏していた1970年代。
世界を揺るがす陰謀を阻止しようと、MI5(英国情報局保安部)の長官が極秘チームを構築。

全6話、いったい誰が味方で、誰が裏切り者なのか、もう誰も何も信じられない状況です。

最終話の最後に愕然としましたが

もっとみる