- 運営しているクリエイター
#歳時記
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
二十四節気が変わり、9/23(日)より
『秋分』となりました。
秋分の最初の季節、七十二候は
【雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)】です。
春分の末候に「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」
という、ちょうど今回と対になるように
季節があり
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/18(火)より、七十二候が移り変わり、
『白露』の末候、
【玄鳥去(げんちょうさる)】
となります。
前回は北からの渡り鳥、セキレイにまつわる
季節でしたが、今回の「玄鳥」は燕のことです。
少しずつ気温が下がってくることを受けて、
暖かい国からの渡り
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/13(木)より、七十二候が移り変わり、
『白露』の次候、
【鶺鴒鳴(せきれいなく)】
となります。
北からの渡り鳥であるセキレイが
やってきて、その鳴き声が聴けるようになります。
日本神話では、イザナギ・イザナミに
子供の作り方を教えた鳥である、
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
二十四節気が変わり、9/8(土)より
『白露(はくろ)』となりました。
白露の最初の季節、七十二候は
【草露白(くさのつゆしろし)】です。
朝晩の気温が下がるようになり、
多少冷え込むことで、草花に朝露が
降りるようになる、そういう季節です。
星の
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/2(日)より、七十二候が移り変わり、
『処暑』の末候、
【禾乃登(こくものすなわちみのる)】
となります。
「こくもの」は穀物のこと。
それらが実りを迎える季節です。
日本人にとっては、コメのイメージが強いですね。
金色の絨毯のような、あの定番の景
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8/18(土)より、七十二候が移り変わり、
『立秋』の末候、
【蒙霧升降(のうむしょうこうす/ふかききりまとう)】
となります。
朝夕の気温が下がり、それによって
ときどき霧が発生する、という季節です。
ここ2日、関東では実際にそのような
気候になってい
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8/2(木)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の末候、
【大雨時行(たいうときどきおこなう)】
となります。
夕立が起こりやすい季節です。
太陽に温められた空気が上昇気流となり、
それがときに大雨をもたらします。
西洋占星術的に見ると、この期間は
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/28(土)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の次候、
【土潤溽暑(つち うるおうて むしあつし)】
となります。
ギラギラと照りつける太陽に地面が温められ、
そこから蒸発した湿気で、大変蒸し暑くなる、
「日本の夏」はこれ!という季節です。
夏バ
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
二十四節気が変わり、7/23(月)より
『大暑(たいしょ)』となります。
1年で最も暑い時期。ここから2週間たつと、
暦の上では秋になります。夏の終わりです。
大暑の最初の季節、七十二候は
【桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)】です。
5月に花を咲かせ
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/18(水)より、七十二候が移り変わり、
『小暑』の末候、【鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)】
となります。
鷹の幼鳥が、飛び方を習う頃、という意味です。
西洋占星術でいうと、この時期はちょうど
太陽が蟹座の最後、25度~30度あたりを通過する頃。
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/12(木)より、七十二候が移り変わり、
『小暑』の次候、【蓮始開(はすはじめてひらく)】となります。
蓮の花が咲き始める時期です。
二十四節気・七十二候は太陽の動きによる暦ですが、
西洋占星術でいうと、この時期はちょうど
太陽が蟹座の21度~25度あ
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
二十四節気が変わり、7/7(土)より
『小暑(しょうしょ)』となります。、
暑さがだんだんと本格的になってくる季節です。
小暑の最初の季節、七十二候は
【温風至(あつかぜいたる)】です。
熱をはらんだ南からの風が、
夏がきたことを告げる季節。
梅雨前線
この音声番組がリスナー様のお役にたちましたら、末尾のサポートボタンにてお気持ち分、ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6/11(月)より、七十二候が移り変わり、
『芒種(ぼうしゅ)』の次候
【腐草為蛍(ふそうほたるとなる】となります。
枯ちた草から、ホタルが生じる頃です。
四大元素的に解釈すれば、
地から新しい光(火)が生じるということで、
物事の輪廻や生まれ変