マガジンのカバー画像

生きる

67
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

#今日のつぶやき

対話が必要な場合・必要でない場合

対話が必要な場合・必要でない場合

心が自由であるために
判断はいつも同じではなく
場合によると知っておこう

対話は大切
でも全ての場合に必要なのではなく
同じチームとして
これからもやっていくような場合
自分にとって関係性の構築が大切な場合には
意見の相違を超えて
対話をすることは肝要だろう

意見の相違について
歩み寄る必要があるかどうかは
個別のケースによる
異なる意見のまま
進めた方がうまくいくことだってある

しかし

もっとみる
大人が学ぶこと

大人が学ぶこと

必要に迫られたわけでなく
何かを学ぶことは
贅沢な時間の過ごし方

子供のような無邪気さはなくても
大人だからできる学び方がありそう

忘れていた知的欲求に出会えたなら
もう一度その扉を開いてみよう

旧友に出会うような
懐かしさと心地よさに
出会える気がする   

山根あきらさん

MisaTKさん

人生とは

人生とは

人生は思いも寄らないドラマに溢れている

誰の人生にもドラマがあって
人それぞれの歓びや哀しみや
日常や 非日常を繰り返しながら
進んでいく

これ以上の崖っぷちはないだろうと
思ったところから
更に下降していくこともあるけれど

人生は絶望したところからが本番で
そこからどんな意味を見い出して
生きてゆくかは
自分の無意識が選択していく

自分の意思で
選択できるようであれば
そこからの人生は

もっとみる
体験

体験

体験することは大切で
考えただけでは気付かなかったことに
繋がる場合がある

我が家の中3次女は
「仕事で頑張りたいから結婚はしない」という

「両立することもできるよ」
私がいくら伝えても考えは変わらなかった

体験をしなかったら気付かなかったことを
見つけることができた

他の人にはなんでもない体験が
自分にはヒットすることもある

その逆だってあるだろうし
それは体験してみなくては分からない

もっとみる
信頼

信頼

信頼を築くということは
ひと雫ずつ器に水がたまっていくようなもので
少しずつ時間をかけて重ねていく
心の交流のようなもの

「自分のことを分かってくれそう」
と思うところがスタートで
相手にも同様の感情を抱いてもらえないと
成立しない

最初から信頼関係を結ぼうという
邪な気持ちでは
築くことができないもので
溜まっていると思っていた水は
僅かな隙間から
こぼれ落ちていることだってある

長い長い

もっとみる
心地よさ

心地よさ

自分の気持ちに偽りのない言葉で
相手の気持ちを忖度することなく
ありのまま付き合うことが
できるのは心地よい

そんなつながりを大切にしたい
同じような心根の人は
伝わってくるものがある

大切なことは
どんな場合であっても
ほんものかどうか
自分で判断して見極めること

たとえ王様の言葉にだって
嘘やまやかしが紛れることだって
あるでしょう?

たとえ慈悲深いお妃さまの行為にだって
理解しがたい

もっとみる
ドラムロールのように

ドラムロールのように

職員数が少なすぎる勤務校の運動会
一人何役も仕事を掛け持ちする

表彰時のドラムロールも
2年目となった

昨年度は力任せに叩いて
腕が痺れた

今年度はネット検索で
動画を発見

「ドラムロールのコツ」

スティックは握るのではなく
親指と人差し指でつまむだけ

叩くのではなく
スティックをドラムの表面で
弾ませるだけ

しかも外側を

すると不思議なことに
ドラムロールは軽やかな音を
響かせ始

もっとみる