マガジンのカバー画像

おいしいもの

19
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

水出しめんつゆ-使い切りタイプ-

水出しめんつゆ-使い切りタイプ-

冷蔵庫で一晩おけば、立派なめんつゆ。

材料
・だしパック…………1袋
・水……………………400㎖
・醤油…………………大さじ5
・みりん………………大さじ4

作り方
①耐熱ボウルに「みりん」を入れて、ラップをかけ、600wのレンジで30秒を2回
かける。
②①に<A>の残りの材料を加えて、冷蔵庫に一晩おく。

出来上がり。

明日は、このめんつゆを使った「ヤングコーンと天かすの焼き浸し」のレ

もっとみる
コーヒーゼリーには、どのアイスを?「グルグルアイスのコーヒーゼリー」

コーヒーゼリーには、どのアイスを?「グルグルアイスのコーヒーゼリー」

ドアに付いた鐘を鳴らして、店内に入ると
白髪の店主が、優しく小さな声で「いらっしゃい」と迎え入れてくれた。
テーブルにはガラスの灰皿、その横に団扇が置かれている。
汗を沈めようとシャツの隙間から風を送り、メニューに目をやると
コーヒーゼリーがあった。
思わず想像した「ヒヤッとしてつるんとした喉越し」。
迷わず注文する。
そのコーヒーゼリーには、ソフトクリームが乗っていた。

材料 作りやすい分量 

もっとみる
レモンマスタードソース

レモンマスタードソース

カリカリに焼いたベーコンのサラダや、ジューシーに上がったお肉や魚にぴったりのソースです。
サラダにかければ美味しいドレッシングにもなります。
トマト系のピザにかけて食べるのもとても美味しいです。

材料 作りやすい分量
・レモン汁…………………大さじ1
・ヨーグルト………………大さじ3
・マヨネーズ………………大さじ1
・塩…………………………小さじ1/8
・黒こしょう………………少々
・粒マスタ

もっとみる
自家製ドレッシングの作り方

自家製ドレッシングの作り方

安心・安全な自家製ドレッシングレシピです。今回はマスタードのドレッシング。

夏はさっぱり、サラダが美味しいですよね!この夫の「おばあちゃんのドレッシング」でサラダを作るといくらでもレタスやブロッコリー、きゅうりが進みます。バゲットにつけても美味しいです!ぜひ作ってみてください^^

小さなお子様にはマスタードが辛い可能性がありますので、少なめにするか、少量から試してみてください。

夏バテしない

もっとみる
【パウンド型】大きな四角いプリンはいかがですか?【レシピ】

【パウンド型】大きな四角いプリンはいかがですか?【レシピ】

プリン、美味しいですよね。
ふるふる柔らかくてとろけるようなプリンも好きだし、スプーンを入れるとちょっと手応えを感じるしっかりとしたかたさのプリンも好きです。

どちらのタイプも好きなのですが、今回は「大きく焼きたい!四角くエッジが立ったヤツを」という気分になので、しっかりとかためになるレシピ。
小さく何個か、、、じゃなくて、大きくしたいから、パウンドケーキの型を使います。

<材料>18センチの

もっとみる