見出し画像

進化するDIYクリスマスツリー


Before (昨年のツリー)
今年は、折れた部分を補強して、アクリル絵の具
緑が足りなかったので、カラフルに。
混ぜながら「青と黄色で緑!」
「赤も欲しい!虹色にする!」
絵の具、足りなくて良かった。
みんながいろんな角度から好き勝手に塗るテキトーさ。
After (出来あがり!来年はどう進化させようかな)

子供の頃は、母と一緒に大きなツリーを飾る度にワクワクした。デンマークの家庭にステイした年は、ツリー屋さんは林だった。何年も売れ残っている木は大木に育っていて、選んだ木を切って貰う時は胸が痛む。帰ってから丁寧に飾り付ける。部屋中がモミの木の幸せな香りに包まれた。クリスマスには恒例らしく、皆で手を繋ぎ、ツリーの周りを輪になって歌って歩く。それぞれの家庭のツリーは、商業化したお洒落な街中のツリーと何故か異なって見える。心のこもり方が違うからだろうか。

本当は、クリスマスの香りがする大きなモミの木を一緒に飾りたい。しかし、毎日落ちる葉っぱの掃除と、枯れていく木の処分を考えると、子供達の成長と共に毎年進化する厚紙ツリーも悪くない。どのツリーでも、みんなハッピーなのだから。今日も次男は、自分達で塗ったツリーを見上げながら、周りをウキウキ歩く。

子供達に怒鳴ってしまった数えきれない過去も、絵の具で塗り潰せればいいのにな。それができないから、私は私を穏やかな自分へと進化させるしかない。



この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?