あると

いろんなわたしがいる。 なんとかコトバにする。

あると

いろんなわたしがいる。 なんとかコトバにする。

記事一覧

だらだらな日があってもいいんじゃない

ああ 今日は雨だ 何もする気がおきないな こたつから出れない 何かしなくちゃ 何かした方がいい 時間がもったいない とかおもうときもあるけど はたして 何もしてない…

あると
2週間前
1

よく噛んで食べましょう

ミスチルのHEROの歌詞にこうある。 人生をフルコースで深く味わうための いくつものスパイスが誰もに用意されていて 時には苦かったり 渋く思うこともあるだろう そして…

あると
3週間前
2

今まで抱えてきたものを捨てること

今日は晴れた あったかい 自分がいいと思えるところにいること それだけで癒される しなきゃとか行かなきゃとか 常識とかもう知らない くるしいところからは逃げる 我慢…

あると
1か月前

今日の小さな幸せ

・たっぷりお昼寝できた
寝てしまって後悔するけど寝ること大好き
・新鮮なアスパラをもらった
甘くてすごくおいしかった
・猫に会えた
・お腹いっぱい食べられること
・手を合わせていただきますができたこと

あると
1か月前

独り占めできる瞬間

早朝 だれもいない道を歩く 静かで 少し冷たくて空気が澄んでいる 車がまだ行き交うことのないこの時に この景色と空間を味わえること 気持ちよくて贅沢な時間 ああ今日…

あると
1か月前

現状把握能力と思考について

なぜ、これをするのか。 このなぜの部分がわからないと理解できず、動けなかったり反応が遅くなる。 ‥‥ 例えるならPCの読み込み中みたいな。 ‥‥ なぜそうなるのかを…

あると
2か月前

じぶんというものは何でできているのか

すきのあいうえお おもしろそうなのでやってみた あ あまいもの あおい空 あったかいもの い いるか う うそのない世界 え えん エンドロール お おちゃらけ 音楽 美味し…

あると
3か月前

呑み込んでしまうコトバを出しきる

人間はコトバを使える 態度や表情でわかることもあるけど それがすべてではないだろう 思っていることは伝えなきゃ そして相手のコトバを聞くこと わたしはこう思ってる …

あると
3か月前

時計がない世界で暮らしてみたい

時間にしばられたくない こころのゆとりをもちたい 好きなときにご飯を食べる おなかがすいたらたべる 朝が来てまぶしくなったら 外にでよう 暗くなったら家に帰ろう …

あると
3か月前
1

わたしは猫になりたい

私は昔から猫が大好き。 でも野良猫は警戒心強いから逃げられるし 家では飼えなかった 今は昔からの夢が叶って 一緒に暮らしています。 いるだけで幸せな気持ちになる。 …

あると
3か月前
1

私のこころは空もよう

私の感情はくるくる変わる いつもいつも 振り回されてばっかり だけどね それは生きているから当たり前 毎日毎日雨だったら? 晴れの日が恋しくなる そんなふうにでき…

あると
3か月前

焦らなくていいよ
ゆっくりでいい

自分のペースで

他の人と比べるのではなく
歩く景色を見ていこう

走っていたら気づけない

ゆっくり歩けば
小さな花も見つかるよ

きっと大切な何かを教えてくれる

あると
4か月前
3

いまを味わうことが大切で尊い時間だ

ここ数日また気持ちが落ち込んでいた ぐるぐる考えすぎて 不安にしばられて 生きていることに失望していた いまは体調がよく 晴れやかな気持ちがもどってきたので 今日、…

あると
4か月前
1

肩書きとかそういうものにしばられなくてもいいや

自分ってなんだろう? プロフィール 自己紹介 なんて書くのがいいのか 私はこれをやっている人です こういう職業です そういうのが私にはない気がする なんだろう ひ…

あると
4か月前
5

人間であるということ

わたしにできること 得意なこと それは共感することなんだって気づいた 生きていたら楽しいこともつらいこともある それが1人だったら? 誰かいたらもっとその気持ちが…

あると
4か月前
1

死ぬまでに生きること

これからどこへ向かおう 何をしたらいいだろう やりたいことをやる それがいいって聞いて、自己分析をはじめてから数ヶ月たった 日々を過ごしていたらまた流されてしまっ…

あると
7か月前
9
だらだらな日があってもいいんじゃない

だらだらな日があってもいいんじゃない

ああ 今日は雨だ

何もする気がおきないな
こたつから出れない

何かしなくちゃ
何かした方がいい
時間がもったいない

とかおもうときもあるけど

はたして
何もしてないのは悪いことなのだろうか

自分の素直な気持ちを無視して
働いたりするの
だんだんとしんどくなる

くまのプーさんは
何してるの?と言われてこう答える。

なにもしないをしているんだよ

うん。
それがいい。

今度晴れたら

もっとみる
よく噛んで食べましょう

よく噛んで食べましょう

ミスチルのHEROの歌詞にこうある。

人生をフルコースで深く味わうための
いくつものスパイスが誰もに用意されていて

時には苦かったり
渋く思うこともあるだろう
そして最後のデザートを
笑って食べる君のそばに僕はいたい

私はこの歌詞の意味が
ちゃんと理解できていなかった
表面上でしかとらえていなかった

今30歳を超えて生きてきて
やっと味がわかるようになってきた

深く味わうことができていな

もっとみる

今まで抱えてきたものを捨てること

今日は晴れた
あったかい

自分がいいと思えるところにいること
それだけで癒される

しなきゃとか行かなきゃとか
常識とかもう知らない

くるしいところからは逃げる
我慢ってなんだ
つぶれるくらいなら逃げる

自分の味方を他人に求めるのはもうやめよう
自分の味方は自分自身
大丈夫
心に従おう

今日の小さな幸せ

・たっぷりお昼寝できた
寝てしまって後悔するけど寝ること大好き
・新鮮なアスパラをもらった
甘くてすごくおいしかった
・猫に会えた
・お腹いっぱい食べられること
・手を合わせていただきますができたこと

独り占めできる瞬間

独り占めできる瞬間

早朝
だれもいない道を歩く

静かで
少し冷たくて空気が澄んでいる

車がまだ行き交うことのないこの時に
この景色と空間を味わえること
気持ちよくて贅沢な時間

ああ今日も1日を生きよう

現状把握能力と思考について

なぜ、これをするのか。

このなぜの部分がわからないと理解できず、動けなかったり反応が遅くなる。
‥‥
例えるならPCの読み込み中みたいな。
‥‥

なぜそうなるのかを考えてみた。

これをして!

と言われてすぐにその行動をする人。

大半の人は意味なんて考えないんだろう。
いわれたことをやればいい。

でも今日思ったこと。
これをして!
と言われてもその通りにしない
ちがうことをする。

なぜ

もっとみる

じぶんというものは何でできているのか

すきのあいうえお
おもしろそうなのでやってみた


あまいもの
あおい空
あったかいもの

いるか

うそのない世界

えん
エンドロール

おちゃらけ
音楽
美味しいもの

感動
からくり

今日という日

くいだおれ

けーき

コーヒー
ココア
行動力のある人

最高級
さっぱり感

しんかいまこと

すきなもの

世界の美しいもの

そらの青さと広さ

食べ

もっとみる
呑み込んでしまうコトバを出しきる

呑み込んでしまうコトバを出しきる

人間はコトバを使える
態度や表情でわかることもあるけど
それがすべてではないだろう

思っていることは伝えなきゃ
そして相手のコトバを聞くこと

わたしはこう思ってる
あなたはどう?

そこで初めて気持ちを知れる

ああなんだ
そう思っていたのか
わたしの勘違いだった
ごめんね

私はこう思ってて
つらかったんだよ

お互いすれ違っていたね

とかなるかもしれない
話してやっと理解できることだ

もっとみる

時計がない世界で暮らしてみたい

時間にしばられたくない

こころのゆとりをもちたい

好きなときにご飯を食べる
おなかがすいたらたべる

朝が来てまぶしくなったら
外にでよう

暗くなったら家に帰ろう

何をしてもいい
好きなことをしたらいい

だれも何もいわない
気にしない

そんな世界があったらいいな

そんな場所をつくってみたいな

しばられて窮屈でがんじがらめ
解放されたい
自由でいいんだよ

この世界は広い

そんな場

もっとみる
わたしは猫になりたい

わたしは猫になりたい

私は昔から猫が大好き。
でも野良猫は警戒心強いから逃げられるし
家では飼えなかった

今は昔からの夢が叶って
一緒に暮らしています。

いるだけで幸せな気持ちになる。
ふわふわであったかくて
おひさまの匂いがする

ごはんたべて
いっぱい寝て
たまに遊ぶ
そして構いすぎると怒る
でもなんだかんだやさしいコ

愛しいなぁ
幸せだなぁって思える。

私も陽の光を浴びながら
ぼーっとするのが好きだから

もっとみる
私のこころは空もよう

私のこころは空もよう

私の感情はくるくる変わる

いつもいつも
振り回されてばっかり

だけどね
それは生きているから当たり前

毎日毎日雨だったら?
晴れの日が恋しくなる

そんなふうにできているんだろう

自分を責めないで
嵐の日があってもいいの

きっとそのあと晴れた瞬間
何倍もうれしくなるんだ

きょうはどんな1日だった?
どんな日でも
大切なあなたの一部だよ

焦らなくていいよ
ゆっくりでいい

自分のペースで

他の人と比べるのではなく
歩く景色を見ていこう

走っていたら気づけない

ゆっくり歩けば
小さな花も見つかるよ

きっと大切な何かを教えてくれる

いまを味わうことが大切で尊い時間だ

いまを味わうことが大切で尊い時間だ

ここ数日また気持ちが落ち込んでいた
ぐるぐる考えすぎて
不安にしばられて
生きていることに失望していた

いまは体調がよく
晴れやかな気持ちがもどってきたので
今日、気づかされたことについて書いておく

仕事中の車の中
今日は気温もそこまで寒くなくて
とてもあたたかかった
久しぶりに太陽の光をしっかり浴びた
ほんの数分いただけだったけど
うとうとするくらいとても気持ちよかった
ただぼーっとする時間

もっとみる
肩書きとかそういうものにしばられなくてもいいや

肩書きとかそういうものにしばられなくてもいいや

自分ってなんだろう?

プロフィール
自己紹介

なんて書くのがいいのか

私はこれをやっている人です
こういう職業です

そういうのが私にはない気がする

なんだろう
ひとことでは説明できないからだろうか

あとたぶんその肩書きを通して見られる自分に自信がないんだろうな

たとえば
私のことを説明するときに
元パティシエなんですって誰かが言う

えーすごいー
とか言われる

そんなことはない

もっとみる
人間であるということ

人間であるということ

わたしにできること
得意なこと

それは共感することなんだって気づいた

生きていたら楽しいこともつらいこともある

それが1人だったら?
誰かいたらもっとその気持ちが大きくなるんじゃないかな

ひとりよりふたり

楽しいことがあったら一緒に笑いあいたい

つらいことがあったら一緒に泣くよ

なにも話さなくてもいるだけでもいい
空気を感じることもできる

私は感受性が強いことで
生きづらくて
つら

もっとみる
死ぬまでに生きること

死ぬまでに生きること

これからどこへ向かおう
何をしたらいいだろう

やりたいことをやる
それがいいって聞いて、自己分析をはじめてから数ヶ月たった

日々を過ごしていたらまた流されてしまった
ストレスをためていた

最近気分が落ち着いているので
初心にもどろうと思う

やりたいことを探すために見つけた中のひとつが八木仁平さんの本、YouTubeなど。
そこの質問で
[自分が死んだときにどういう人だったと言われたいか]

もっとみる