小鳩

普通が向いてない人間の記録。

小鳩

普通が向いてない人間の記録。

記事一覧

こころが埋まらない呪いを解きたい

22:26 公園 外は若干寒く、冷えきった手で打っています。 太腿に挟んだ「贅沢搾り 桃」はもう空で 木曜日のこんな時間になんで公園にいるんでしょうね 最近、私は「見捨…

小鳩
2か月前
3

嫉妬心でぐちゃぐちゃな日もある

人に嫉妬してしまうこと、ありませんか? 私はあります。というかまさに今してます。 と言ってもきっかけは些細なことで。 たまたまSNSを見ていた時友人の投稿を見かけま…

小鳩
4か月前
3

一人暮らしか実家暮らしか

社会人2年目 非正規雇用 手取り16~18万 ボーナスなし 一人暮らしか実家暮らしか ここ数ヶ月かけてずっと迷っています。 元々一人暮らしでしたが、前職を辞めたことなど…

小鳩
4か月前
6

深夜、天井、ブルーライト

働いていても働いてなくても自由な時間の使い方は変わらなかったです。 SNSと動画サイトで何の役にも立たない情報を眺めるだけ。 怠惰な人間は根っこからだらしなくて、ち…

小鳩
5か月前

社不が辿り着いた仕事

3ヶ月前の8月、私は絶賛職探し中でした。 完全に深夜テンションの謎のノートも投稿していました、お恥ずかしい。 新卒で入った会社を半年で休職→退職。 その後、コールセ…

小鳩
7か月前
6

だめな私は求人票と眠る

こんにちはこんばんは。こばとと言います。 21歳無職です。いえい。 最近の日常は朝起きてindeed、ご飯を食べながらエン転職、寝る前に求人ボックスです。求人票と同棲して…

小鳩
11か月前
15
こころが埋まらない呪いを解きたい

こころが埋まらない呪いを解きたい

22:26 公園
外は若干寒く、冷えきった手で打っています。

太腿に挟んだ「贅沢搾り 桃」はもう空で
木曜日のこんな時間になんで公園にいるんでしょうね

最近、私は「見捨てられ不安」というものを知りました。
言葉どおり、他者から見捨てられることを過度に怖がってしまう症状のことです。
自分の生きづらさをカテゴライズした時、これがピッタリ当てはまるなとある意味感動しました。

今、同居している人がい

もっとみる
嫉妬心でぐちゃぐちゃな日もある

嫉妬心でぐちゃぐちゃな日もある

人に嫉妬してしまうこと、ありませんか?
私はあります。というかまさに今してます。

と言ってもきっかけは些細なことで。
たまたまSNSを見ていた時友人の投稿を見かけました。
気になってタップしたところ、私の知らない友人と仲が良さそうにやり取りをしているところが目に入り…

え?それだけ?って思いますよね。
頭では、友人にも親しい人がいて当たり前というのは理解しているんです。
けど心が何故かやきもき

もっとみる
一人暮らしか実家暮らしか

一人暮らしか実家暮らしか

社会人2年目
非正規雇用
手取り16~18万
ボーナスなし
一人暮らしか実家暮らしか

ここ数ヶ月かけてずっと迷っています。
元々一人暮らしでしたが、前職を辞めたことなどが関係してお金が無く、今は実家で暮らしています。

家賃は払い続けているので、一人暮らしに戻ろうと思えば戻れる状態です。

実家にいると生活面では大変楽です。
親子という関係は変わらないからか、私が社会人でも母が当たり前のように家

もっとみる
深夜、天井、ブルーライト

深夜、天井、ブルーライト

働いていても働いてなくても自由な時間の使い方は変わらなかったです。
SNSと動画サイトで何の役にも立たない情報を眺めるだけ。
怠惰な人間は根っこからだらしなくて、ちょっと自己啓発本を読んだくらいじゃ変わらないのだなあと実感します。

ということで、日記をつけてみようと思います。

わたしは継続力が人一倍弱く、興味のあったはずのゲームですら、最後までクリアした作品がほとんどありません。

熱しやすく

もっとみる
社不が辿り着いた仕事

社不が辿り着いた仕事

3ヶ月前の8月、私は絶賛職探し中でした。
完全に深夜テンションの謎のノートも投稿していました、お恥ずかしい。

新卒で入った会社を半年で休職→退職。
その後、コールセンターに勤めるもこちらも半年で休職→退職。
約1年で2回も仕事を辞めました。

以前のnoteで辞めた理由を病と書いてましたが、
詳しくは「鬱状態」と医師から診断をいただいたからです。鬱病ではなく鬱状態です。
鬱病の1歩手前、みたいな

もっとみる
だめな私は求人票と眠る

だめな私は求人票と眠る

こんにちはこんばんは。こばとと言います。
21歳無職です。いえい。
最近の日常は朝起きてindeed、ご飯を食べながらエン転職、寝る前に求人ボックスです。求人票と同棲しています。
最近夢でも仕事を探し始めました。いよいよ夢と現実の区別がつかないぞ。

ここで私の職歴をご覧ください。

新卒事務職 半年で退社(内休職1ヶ月)

コールセンター 半年で退社

なんと、1年仕事が続いたことがありません。

もっとみる