moca

初心者。 慣れるまでとりあえず日記感覚で日常と思ったことを綴る

moca

初心者。 慣れるまでとりあえず日記感覚で日常と思ったことを綴る

最近の記事

朝活

こんには。 最近朝活を始めました!! いつもより一時間早く起きて,勉強します。 何の勉強かというと,英語!!今更英語?と思うかもしれませんが,私はずっと英語を喋れるようになりたいと思っていて,いつか勉強しようと思っていたのですが思うだけで行動に移せず。 そんな時に出会ったのが,外国人と話ができるアプリ。 英語でやり取りをしていく中で,英語を学ぶ意欲がさらに増していったのが私の朝活のきっかけ。さらに,外国の方は何ヶ国語も使いこなせる人が多くて,なんでそんなにいろんな言葉話せ

    • 挑戦

      お久しぶりです。 更新しなくなって気づいたらとんでもない月日が流れていたような気がします。 さて,最近のマイブームは英語の勉強をすること。 もともと英語に興味はありましたが,授業で習うくらいで本格的にはしてきませんでした。いつか話せるようになりたいなあ,,,とは思いつつ何もしない。そんな自分に嫌気がさしついに真剣に取り組むことに!!! まずは,日常会話を習得するためにアプリで外国人とコミュニケーションをとることに。でもいきなり電話で話すのは難易度maxすぎるので,チャット

      • 最近の話

        またまた久しぶりの更新。 最近更新しようて思ってもまあいっかってなって更新していませんでした。反省反省。日記としてもっと活用していきます。(宣言)笑 最近といっても2週間前?くらいまで実はとても気分が落ち込んで,少しのことにいらいらしたり,ネガティヴになったりとそれはそれは散々な毎日を過ごしていました。 気分が落ち込んで,どんどん毎日の生活に嫌気がさして,,, そんな時に同期や友達に相談するにつれて,たくさんアドバイスをもらってまた少しずつポジティブに考えられるようになっ

        • 〇〇の秋

          こんばんは。久しぶりの更新となりました。 いつの間にか夏が終わって秋が来ましたね。 急に気温が下がって体調崩しそうな毎日を過ごしています。 さて,秋といえば,,,何を連想しますか? 食欲,読書,芸術,,, 私はもっぱら食欲の秋!!!! 夏は筋トレを頑張ってもう少しで腹筋割れそう,,くらいまで筋トレに精を出していたのですが美味しいものが多すぎて気づいたら2 kgくらい太っていました,,,泣 今日からまた筋トレ再開です。 とはいえ,自分に負けそうなときもあるのでたまにダ

          LGBTQについて

          こんにちは。 今日のタイトルはLGBTQについて みなさんはゲイの方やニューハーフの方が経営されているバーなどに行ったことはありますでしょうか? 私知り合いに誘われて何度か行く機会がありました。 最初は未知との遭遇のような感覚でしたが,ゲイバー楽しいから1回は行くべきと言う人もいるように本当に楽しい時間をいつも過ごさせていただいています。 実は私の友人にもLGBTQの方がいますが,一緒にいて楽しいし本当に面白い。彼らの恋愛対象が男だろうが女だろうがそんなことは関係なく,人

          LGBTQについて

          ばいばい8月

          こんにちは。 8月も残すところあと2日?! 早すぎる,,,最近時の流れが早すぎてついてくのに必死(笑) 新しい服欲しいなと思いつつ,もう店頭に並ぶのは秋服ばっか。 でも今買っても着れないしな,,とかいってたらあっという間に冬が来てまた服を買いそびれるんだろうな(笑) よし。そろそろ腹をくくって服買いますか!!!! 私実はめちゃくちゃけちなので,ネットショッピングでもカートに入れたまま買うか買わないか迷っているうちに商品が売り切れることも日常茶飯事。 たまには経済まわさない

          ばいばい8月

          夏!!!

          おはようございます。 実は先日人生で初めてのフェスに行ってきました。 コロナによる制限も少し落ち着いて声出しできるようになりましたね 私の大好きな音楽で,会場のみんなと一つになって楽しめる 本当に最高の時間でした。またフェスに行きたい そう思える素敵な経験でした。 しかし,さすが猛暑が続く毎日。猛暑超えて酷暑でした,わずか数時間でしっかり日焼けしました,,,日焼け止めを何回も塗り直しましたが太陽の方が強かったみたいです,笑 シミにならないようにしっかりケアしたいと

          夏!!!

          相手は自分の鏡

          今日も1日お疲れ様でした。 最近投稿頻度が下がっています,というのも何を書こうかなあって感じでついつい,,, 今日は最近私が思うことを綴ります。 タイトルの通り,目の前にいる相手は自分の鏡だなと最近思います。 なぜ「最近」なのかというと,私の過去の記事を読んでくれている人はわかると思いますが,自己啓発本を読んでから人への接し方を改めるようになりました。 今までの私は出会ってすぐの人でも,(うわ,,,この人無理かも,,こういうところ苦手かも,,)と否定的な感情を持つことが

          相手は自分の鏡

          最近の話

          おはようございます。 最近朝起きて投稿するのがデフォ。笑 さてさて,タイトルにありますように最近の話でも残そうかな。 一応日記感覚でnoteしてますしね笑 まずは先週。前回の投稿にちょっと書きましたが,両親が遊びにきてくれました!!久しぶりの家族。やっぱり家族はいい!!!でも私の父はせっかちで,いうなれば亭主関白。よってかなり一緒にいていらいらすることも多いんです。でもさすが,久しぶりの再会。今回は家族水入らず,のんびりゆっくりできたのでは?笑 多少いらっとすることもあ

          最近の話

          充実期間

          おはようございます。 今日は両親が遊びに来るので,楽しみすぎていつもより早起き 天気はあいにくの,,,って感じですがてるてる坊主でも作りたいと思います(てるてる坊主効果あると思ってます,実際作ればめっちゃ晴れる笑) なぜこんなに晴れてほしいかというと,もちろん観光するからというのもあるけど,なんといってもクルーズ船に乗るから!!! 初めてのクルーズ船とても楽しみでわくわくです。 そして初任給で何もプレゼントしていないので(父の日と母の日はプレゼントしましたよ笑)美味しい

          充実期間

          最近暑い

          こんにちは。 タイトルの通り,最近暑い!!!片道徒歩20分ほどの通勤だけで汗をかく毎日です。 家の中にいても蒸し蒸しするし,,梅雨が明けたら本格的に夏が始まりますが,このままだと先が思いやられる。 エアコンをつけるのはまだ少し早い,,? そんな我が家では本日ついに!!!サーキュレーターをお迎えします!! なぜ未来形かというと,今日届く予定でまだ手元にはないから!笑 いや,届いてから書かんかい!って感じですけれども,嬉しくて書くことが先行してしましました。 これで快適ラ

          最近暑い

          読書記録②

          皆さんおはようございます。 さてさて先日の「話し方で得する人 損する人」につづきまして,今回は 「なぜかうまくいく人の気遣い100の習慣」 藤本梨恵子著 を読まさせていただきました。 この本は本当に読んでよかったし,なんといってもおもしろい。 すごく自分のためになる本でした。これから先何回も読み直したい,そんな一冊でした。 気遣いについてこの本で学び,職場で実践したところ対人関係もさらに良くなり,なんといっても自身の幸福度アップにもなりました。 この本から学ぶこと

          読書記録②

          休日の過ごし方

          こんばんは。今日も1日お疲れ様です。 さて,タイトルの通り皆さんは休日はどのようにお過ごしでしょうか。 (私はシフト制の仕事をしているため土日休みではありません。なので今日が休日でした) 私は,朝起きてドラマを見る。その後掃除をして買い物に行く。そのあとはもうひたすら家でダラダラする日もあれば,ジムに行って体を動かす日もあります。 今日は,ジムに行くぞ!と思っていたものの,家でダラダラしているとどんどん家から出るのが億劫に,,,, でも仕事の書類をまとめたり,やらなけ

          休日の過ごし方

          読書記録①

          「話し方で損する人 得する人」 おはようございます。 今日は珍しく日曜日なのに仕事が休みということで,朝起きて早速読書! やっと,先日図書館で借りた本を読み終わりました。なのでちょこっと自分のためにアウトプットしていきたいなあと思います。 もちろん私が感じたことを綴るだけですし,多少中身バレにもなっちゃうのでみたくない人はここで読むのをやめていただければ思います。 大事なのでもう一度言いますが,あくまで私の感想なのでこの本を卑下するつもりもありません。 まずこの本を読ん

          読書記録①

          読書

          皆さん今日も1日お疲れ様でした。 私はもともと読書が好きなのですが,昔はもっぱら小説ばかり読んでいました。 でも大学生になったあたりから自己啓発本すなわち自分のためになる本を読むことが好きになり,そしてついに先日図書館に行き借りてきましたよ。 今回借りた本は,「話し方で損する人 得する人」 話し方ってほんとに大事だと思ってて,話し方一つで好かれる人になれたり,信頼される人になったり,素敵なことがたくさんあると思うんです。 この本を読んだら,感想を投稿したいなあとか考え

          給料日

          こんばんは。今日も1日お疲れ様でした。 今日は給料日でした。実は,今年の4月から新卒で社会人となり2回目の給料日。この日を楽しみに頑張ったといても過言ではない笑 私は学生の頃から先取り貯金をするのが大好きで,社会人となった今も続けています。いつか給料日の仕分けルーティンを動画にしたいなあなんて思っているのですが,手元を上から写すスマホスタンドを持ってなくて,,, 結局買わずじまいになりそう笑 そして今日はずっと気になっていたマクドナルドのポテナゲ買って帰りました♡ 普段

          給料日