マガジンのカバー画像

働くということ

14
運営しているクリエイター

#教育

自分の周りをあたたかくすることだけを考えることしかできない

自分の周りをあたたかくすることだけを考えることしかできない

わたしはよく、やるせない仕事があると

「は~転職しよ〜〜♪♫」

と言っている。

後輩もよく

「う〜ん、これは板前コースかもしれません。」

と言ってる。

※ふるさと納税で頼んだ魚で寿司握ったら、世界一美味しかったんだってさ。だから仕事嫌になったら辞めて、板前になるらしい。板前のこと舐めすぎてて好き。

ほとんど誰も転職しない職場だからこそ、こんなこと大声で言えるんだろうけど…

後輩とは

もっとみる
文章の読めない人

文章の読めない人

わかりやすい案内をつくらねばという気持ちと、どこまでも親切に案内することが果たして正しいだろうかという気持ちで揺れることがある。

今日ね

っていう案内に対して

って、そのひとことだけで尋ねられた。

まず、わたしは「俺」が【○○の人】かを知らないので

と聞いて

とのことだったので

と答えたのだけど、まず、【○○の人】かどうかをわたしは確認する術がないのだから、「この方は俺が〇〇かどうか

もっとみる
卒業おめでとう、わたしは留年です

卒業おめでとう、わたしは留年です

学位授与式でした。

主たる卒業生は、わたしが社会人1年目の時に大学へ入学した子たち。わたしが社会人1年生の時に大学1年生だった彼ら彼女らが、卒業を迎えた。

その子たちが入学して、学部のポリシーを把握して大学内でのコミュニティを構築しているその最中、わたしも同じように、配属先となったこの学部のポリシーを把握し、大学内でのコミュニティを構築していた。

コロナで学位授与式が中止になり、卒業の節目を

もっとみる