マガジンのカバー画像

パラレルキャリアで生きていく

49
パラレルワーカーとして複数の仕事こなす生活する毎日や、キャリアの作り方やノウハウ、マインド的なことを綴っています。役に立つものもあれば、ただの悩みごともあり。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

演奏会の企画・運営を分解すると、会社のワンフロア埋まる説。

演奏会の企画・運営を分解すると、会社のワンフロア埋まる説。

どうも、パラレルワーカーのみきてぃです。

現在の主な仕事はライター業に偏りがちですが、一応音楽家としても活動しとります。
今回は珍しく(?)、音楽のお話でも。

先日、こんなツイートをしました。

ライターになってWebの業界に足を突っ込んでから、初めて「ディレクター」という職業を身近に知りました。

ライターのセカンドキャリアに挙がりがちなのがディレクション業務ということもあり、「みきてぃ、デ

もっとみる
誰も私の人生に、責任なんかとってくれないのだから。

誰も私の人生に、責任なんかとってくれないのだから。

会社を退職宣言、からの次の仕事が無事決まった一連で、たくさんの人から応援・祝福のメッセージをいただきました。

辞める理由や心境、辞めたあとの生活などはおいおい語っていきますが、まずは温かいメッセージを送ってくれた皆さまに感謝を。本当に本当にありがとうございます!!!

意外だったのが「決断力・行動力がすごい!」と誉めてくれた方がたくさんいたこと。

自分ではあまりピンとこなかったのですが、たしか

もっとみる
フリーランスのやりがい搾取問題、どう考える?

フリーランスのやりがい搾取問題、どう考える?

どうも、パラレルワーカーのみきてぃです。

非正規雇用の会社員として勤めに出る傍ら、音楽家・ライター・写真家など、フリーランスとして個人でも仕事をしとります。

仕事の種類は徐々に増やしてきましたが、かれこれ会社員×フリーランスという働き方をし始めて4年半。

目標としている完全独立にはまだ届かないものの、少しずーつ少しずーつ、理想の働き方に近付いきているところです。

この春から独立、あるいは副

もっとみる