ちろ

晴れた土曜日にはソロツーリングに行く人|行った先で猫に出会えたらカメラに収めています|

ちろ

晴れた土曜日にはソロツーリングに行く人|行った先で猫に出会えたらカメラに収めています|

マガジン

  • ツーリングレポート

    ちょっと冒険に出かけた気になれる絵日記です。2~3分で読めると思いますので、お出かけのヒントになれるとうれしいです。行った日付が新しいものを上に載せています。

  • そとねこ写真展

    ツーリング中に出会った外飼猫・地域猫・野良猫たちの写真です。フォトギャラリーで共有していますので「そとねこ写真展」で検索ください。

  • 【完結】普通二輪技能教習の記録

    48歳の普通自動車免許持ちが、普通二輪免許取得を目指して教習所に通っている期間の成長の記録です。教習所は、成長体験テーマパーク。教えることが増えてきて学ぶことに遠ざかっている方、成長の実感が減ってきている方にオススメです。ただしケガだけは無いようご安全に!

最近の記事

高原の植物を見に野反湖へ(吾妻郡中之条町)

ひさしぶりにツーリングマップルをながめていたら、この前行きそびれた渋峠の近くに、ニッコウキスゲの文字を見つけた。どうやら今がシーズン終盤らしい。 今週は、梅雨も明けたし少し足を延ばして高原の花を見に野反湖に行ってみようか。っていうソロツーリング。 2024年7月20日(土)。朝4時過ぎに出発して、国道298から国道122に入り、岩槻・蓮田を越えて白岡の柴山沼を左折。稲穂通りで行田に抜けて、熊谷バイパス、深谷バイパス、上武道路と名前を変えながら続く国道17で渋川へ。 せっ

    • 目的地に着いたらみんなの出発地だった日(那須町)

      天気予報では最低気温18度と過ごしやすい1日になりそうなので、まだ冬の準備も出来ていないにもかかわらず、紅葉を見に那須まで行った去年の秋の話です。 2023年10月21日(土)。気合を入れて4時過ぎに出発。まだ真っ暗な中、国道294をひたすら北上。 真岡から宇都宮の清原工業団地までは、まるで高速のような国道408バイパス。日の出過ぎの一番冷え込む時間帯の風に晒された手をローソンの肉まんと缶コーヒーで温める。 給油して国道4を走ること1時間半。日もしっかり出て暖かくなって

      • 朝から寒い日は外でカップ麺を食べようか(鹿島灘)

        また昨年の秋の話です。季節は違いますが今朝のように急に気温が変わった1日です。 前週よりさらに冷えこみ最低気温は13度の予報。冬の準備もしてないけど、デイキャンプの真似事みたいな感じで外でカップ麺を食べに行こうか。 2023年10月14日(土)。家にある非常用コンロ(小型のやつ)とミルクパン、ペットボトルに詰めた水を持って9時ごろ鹿島灘に向かって出発。 国道464で成田に入って、国道51で香取・鹿嶋方面へ。ラーメンは現地調達の予定。 鹿島神宮を越えて海岸線に到着。国道

        • 約12万年前の地層、木下貝層(印西市)

          梅雨の晴れ間。気になる地層を見つけたものの、あまりにも家から近かったため先送りにしていましたが、ようやく行ってきました。 2024年7月13日(土)。今日の目的地は木下。いつも私が日本酒を買うお店の近く。ツーリングでは銚子などに行くときによく通る道沿い。 近過ぎてあまり地図も確認してなかったので、最寄りのセブンイレブンでとりあえずアイスコーヒーを飲みながら周囲を確認。 コンビニから200mくらいのところに、駐車場を目視できますが、まずは停めずにバイクで周囲の確認から。

        高原の植物を見に野反湖へ(吾妻郡中之条町)

        • 目的地に着いたらみんなの出発地だった日(那須町)

        • 朝から寒い日は外でカップ麺を食べようか(鹿島灘)

        • 約12万年前の地層、木下貝層(印西市)

        マガジン

        • ツーリングレポート
          31本
        • そとねこ写真展
          2本
        • 【完結】普通二輪技能教習の記録
          19本

        記事

          この日初めて寒いと感じた(川場~金精峠~日光)

          暑いしちょっと疲れたので、今日はお休み。去年の秋の寒くなった頃のお話です。 以前から、日光には行ってみたいけど、いろは坂を上るのはなんとなく怖いなぁと思いながらツーリングマップルを眺めていました。 今回は「少し無茶な距離になるけれど赤城山の北側から中禅寺湖・日光市街に降りてくるコースなら大丈夫かも」と軽い気持ちで走りだします。 2023年10月7日(土)。出発は朝の5時。日もだいぶ短くなりまだ薄暗い。7時半に南羽生のガソリンスタンドで給油して最初の目的地、沼田市街に向か

          この日初めて寒いと感じた(川場~金精峠~日光)

          道に迷い続けたけど、秩父路は走って楽しい

          今日ルートはGoogle Mapsのタイムラインで陣取りゲームをする感覚で安易に作ったプラン。これから行く予定の国道462と秩父のあたりは、今月の頭に行った榛名山・妙義山のちょっと南のエリアです。 2023年9月30日(土)。5時過ぎに家を出て道の駅川口あんぎょうに停め電話で家人を起こし、今日のスタート地点、川越喜多院の門前を7時半に出発します。 わりと早い時間にもかかわらず埼玉県道15は少し混んでいる。国道299と交差する県道の終点が近づき、駐車場に入る車で渋滞する道の

          道に迷い続けたけど、秩父路は走って楽しい

          埼玉の沈下橋10本(坂戸市周辺)

          昨日、私のおすすめに出てきた関東の沈下橋の記事。 すでに明日のために高速道路の割引申込も済ませて、やる気満々で渋峠。だったのですが、土地勘のある坂戸市周辺の話に引き込まれて、居ても立っても居られないという感じで、帰りの電車の中でツーリングコースを作っていました。nonoさん素敵なお話、ありがとうございました。 2024年6月28日(土)。今日のスタート地点は、埼玉県道51が荒川を渡る開平橋近くのコンビニ。今日見に行く橋を流れる川はもう少し下流ですべてこの荒川へとつながる。

          埼玉の沈下橋10本(坂戸市周辺)

          細い山道にハマり始める(鹿沼〜粕尾峠〜足尾)

          過去のツーリングの話は、私にしては長く続きしてるDay One(ひとりTwitterみたいなものです)に残ってる写真とメモ、Google Mapsのタイムラインをもとに書いてます。 この3連休の前半2日間はフリーなので、今日のツーリングから帰って早々、明日のプランに取り掛かります。 今日通った細い県道が面白かったので、明日もできればそんな道を走ってみたい。栃木・群馬にあたりをつけてツーリングマップルで探します。 栃木県道16(大胡赤城線)と悩んだ末、明日は栃木県道14(

          細い山道にハマり始める(鹿沼〜粕尾峠〜足尾)

          遠くまで、東北まで行ってみたいと考えた(矢祭町)

          また過去のツーリングの話です。この週は3連休。みんなが家にいない前半2日間は自由時間。それなら初日は、とにかくどこか遠くまで行ってみようか。遠くといえば東北。最寄りの東北は、福島県東白川郡矢祭町。ここに決定! 振り返って我ながら、この人2週間前に反省したことを全く覚えていないのか?と思う。 ⚠️ この記事の「」内は、すべて道の駅の名称です。 2023年9月16日(土)。意気込みとは裏腹に、出発は日の出後の5時半。牛久のローソンでサンドイッチをつまむ。今日はここから道の駅

          遠くまで、東北まで行ってみたいと考えた(矢祭町)

          夏至の朝活(水郷佐原と香取神宮)

          昨日は夏至、今日はバイクの1年点検の日。雨だとばっかり思ってたのに予報は晴れに変わっている。なぜか最近、土曜日は降らない。 すでに東の空は白んでいる。こんな日は早朝の観光地に行ってみよう。良い写真が撮れるかも。 2024年6月22日(土)。今日は安全性より機動力。昨日の雨で、路面はまだ濡れている。Tシャツが汚れないように、ウインドブレーカーを羽織って4時過ぎに出発。 5時半に佐原駅到着。影は長いが、すでに日はしっかりと登っている。ロータリーで、あらためて有名な川沿いの通

          夏至の朝活(水郷佐原と香取神宮)

          山が楽しくなり「おかわり」した日(榛名山・妙義山)

          梅雨に入って書く習慣が消えることがないように、去年の秋頃、noteに書かなかった17個のツーリングの話を自分のペースで、ひとつずつ書いてみようかと思う。 2023年9月2日(土)。赤城山に行った2週後のこの日、榛名山・妙義山を目指して朝4時出発します。このころすでに出発時間がぶっ飛んでたみたいです。 前回のツーリングで出会ったパン屋さんがすごく良かったので、ルートの近くのパン屋を念入りに探して、この日は渋川の乃毘さんに。道に迷いながらも8時に到着。写真に残っていないけど、

          山が楽しくなり「おかわり」した日(榛名山・妙義山)

          そとねこ写真展(2024-25)

          やっぱり、都度写真をアップするより写真をそっと足していくほうがあってる気がしてきたのでスタイルを元に戻します。 三浦半島ツーリングの途中で立ち寄った城ケ島公園と道の駅保田小学校で会った猫の写真です。城ケ島公園散策の帰りに、猫がいるとされる第一駐車場の防災倉庫あたり。変わったところで寝てる。 公園を散策して思ったのは、ここの公園ウミウが空から攻めてきそう。だから、この子は倉庫付近のベンチの下で寝てるのかも。 ただ、ぐっすり眠れる時間があるようで何よりです。ここまで、202

          そとねこ写真展(2024-25)

          城ヶ島公園で気になる地層に出会う

          このまえ出かけた、三浦半島ツーリングで丘陵地帯をバイクで散策している合間に立ち寄った城ケ島公園のお話です。今回バイクの話は出てきません。 城ヶ島の北側、島の入り口にあたる城ヶ島大橋は、ウキウキ感を高めてくれます。 この島、東西に2kmくらい。しかも見どころが西側・南側・東側と分散されているので、散策するのにすごく良いところでした。 はじめに、城ヶ島灯台と飲食店・土産店が並ぶ西側エリア。ここは、松島とか江の島とかのような楽しさがあります。 南側エリアは、馬の背洞門とウミ

          城ヶ島公園で気になる地層に出会う

          東京湾一周ツーリング(三浦半島と東京湾フェリー)

          早いもので来週バイクの1年点検。そして関東地方もそろそろ梅雨入り。1年前、免許をとった頃にやろうと思って、まだやってないことといえば。よし、フェリー乗りにいこう。 2024年6月15日(土)。いつものように朝は下道。早朝のゲートブリッジを越えて、大田、川崎も順調に通過。フェリーはどうしたって?身も蓋もないですが、遠回りなので帰りだけのお楽しみです。 大黒埠頭で最初の休憩と思っていたのですが、左折する交差点がわからず通過。大きなロスではないと考え、そのまま横浜駅方面へ。

          東京湾一周ツーリング(三浦半島と東京湾フェリー)

          そとねこ写真展(2023-24)

          これまでツーリング先で出会って、カメラに収めた猫さんたちの、記事に載せられなかったカットがちょっと貯まったのでアップします。 ここにある写真は「みんなのフォトギャラリー」で共有しているので、今度見出しにと思っていただけたら「そとねこ写真展」で検索ください。 見出しで一番使っていただいているのが、この写真です。下の白いのは給湯器。暖かい最高の寝床です。2023年11月18日 道の駅保田小学校で撮影。 同じ日のふたつ隣の給湯器。ここは給湯器がいっぱいあるので選び放題。こっち

          そとねこ写真展(2023-24)

          チバニアンと3つの素掘りトンネル(市原市周辺)

          前から気になっていた市原市の月崎周辺の永昌寺トンネルを調べていたら近くに聞いたことのある「チバニアン」の文字が。今週は、タイトルありきな感じにもとれるショートツーリングです。 2024年6月8日(土)。地元のご迷惑にならないよう少しでも早い時間に行こうと思い、近場でも手を抜かずにいつもの時間に出発。 6時半頃、最初の目的地の飯給(いたぶ)駅に到着。本当に通れるのか確認しならがら一度走り、それからゆっくり3つのトンネルを見学します。写真の順序は、飯給駅から遠い順です。 は

          チバニアンと3つの素掘りトンネル(市原市周辺)