見出し画像

埼玉の沈下橋を10箇所まわろう(坂戸市周辺)

昨日、私のおすすめに出てきた関東の沈下橋の記事。

すでに明日のために高速道路の割引申込も済ませて、やる気満々で渋峠。だったのですが、土地勘のある坂戸市周辺の話に引き込まれて、居ても立っても居られないという感じで、帰りの電車の中でツーリングコースを作っていました。nonoさん素敵なお話、ありがとうございました。


2024年6月28日(土)。今日のスタート地点は、埼玉県道51が荒川を渡る開平橋近くのコンビニ。今日見に行く橋を流れる川はもう少し下流ですべてこの荒川へとつながる。

朝6時半に到着して、充電しながらイートインスペースでホットコーヒーを一杯。

最初の橋は、越辺川(おっぺがわ)にかかる八幡橋。西岸からの写真。雰囲気はすごく良いけど、渡れない。通行止めは仕方ないが、橋の入口を単管で塞ぐのはモッタイナイ気がしました。

2本目の橋も同じく越辺川にかかる島田橋。景色がひらけた場所にあるステキな橋です。こちらは、南側に集落があります。今日行った中で一番雰囲気が良い。

3本目は高麗川(こまがわ)にかかる若宮橋。バイクで渡るには、振興住宅地のいちばん西の道を回る必要があります。近所の方の生活に必要な新素材の沈下橋といった感じです。

4本目も高麗川の多和目天神橋。ここまですべて坂戸市です。南岸が公園のため、車でも行きやすいと思います。ここが一番散歩をしている人が多かった気がします。

5本目、Google Mapsで一緒に出てきた玉川橋に行こうと、ときがわ町まで行ったのですが、沈下橋ではありませんでした。リサーチ不足です。ここ、旧玉川村ですもんね。村の名前を持つきれいな橋を下から取れないかと花菖蒲園の飛び石で都幾川を渡ろうとしましたが、水量が多く断念。次に進みます。

東松山市に移り6本目の稲荷橋。この橋も都幾川にかかる橋です。今日初めての車が渡れる橋。もちろんバイクも通行可。欄干がないのが特徴。見出しの写真は河原からこの橋を撮ったものです。

7本目は吉見町と川島町の間を流れる市野川にかかる愛宕橋。ついうっかり、前輪を砂利の下り坂に入れてしまってバイクを戻せなくなり、泣く泣くボロボロの橋の上で切り返しました。もうダメかと思った。バイクで絶対降りないほうがいいです。橋の北側には何もありません。

8本目、市野川の鳥羽井橋。ここからは川島町です。なんか人が集まってて、近寄りがたい雰囲気。愛宕橋でのミスでどっと疲れたからでしょうか。

9本目、大福寺橋。もう気付いてしまいました。ここは、荒川の土手の内側ですもの。そりゃあ欄干低めの沈下橋になりますよ。(少し投げやり)

10本目、大塚橋。このエリアで一番きれいな橋かも。ただ、この道のまま土手を越えると、細い砂利道ですから、気をつけてください。

なんだかちょっと尻すぼみな感じのツーリングになってきたので、今日は夜家に誰も居ないので、日のあるうちに帰ってビール飲むか。後半の橋を吉見百穴に変えた方が良かったかなぁ。

高坂のJA直売所で、ちっさいジャガイモを調達したので、日のあるうちからジャガイモと銀鮭の揚げ浸しでビール。213km、8h40m。


今週も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。良い日曜日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?