りた

バンクーバー在住の猫が好きなアラサーです

りた

バンクーバー在住の猫が好きなアラサーです

記事一覧

クリスマスイブの日に見た夢は「モカが布団に入ってくる夢」だった
寂しいクリスマスだなと思ったけど寂しくないように来てくれたのかな〜 
ありがとう

りた
5か月前

新しい猫との出会い

「新しい猫が我が家にくるかもしれない」遠く離れた場所の母からそう連絡が来た。 色々思うことはあったがまず出てきた言葉は「そっか」だった。 「新しい猫」ってなんだろ…

りた
6か月前
12

最愛の猫の一周忌に向けて 3

あっという間だった1年。もうすぐ12月8日がやってくる。 亡くなってしまった時はとても悲しくて、世界が終わってしまったんじゃないかと思うほど泣いて、家に帰ってモカの…

りた
6か月前
6

最愛の猫の一周忌に向けて 2

「光陰矢の如し」という言葉もあるほど、時間が経つのは早くてあっという間だ。 あんなに悲しかった別れも、楽しかった思い出たちもいつの間にか「そういえばこんな事があ…

りた
6か月前
3

最愛の猫の一周忌に向けて 1

2022年12月8日 人生で1番悲しくて辛くて泣いた日だった。 我が家にいた可愛い可愛い猫が天に召された。 「天に召された」と言えば何となく聞こえはよくて昔はよく使ってい…

りた
6か月前
3

クリスマスイブの日に見た夢は「モカが布団に入ってくる夢」だった
寂しいクリスマスだなと思ったけど寂しくないように来てくれたのかな〜 
ありがとう

新しい猫との出会い

新しい猫との出会い

「新しい猫が我が家にくるかもしれない」遠く離れた場所の母からそう連絡が来た。
色々思うことはあったがまず出てきた言葉は「そっか」だった。
「新しい猫」ってなんだろう。難しい。

早いものでモカが我が家を去って1年になる。
私も実家を出てあっという間に半年、弟はとっくに実家を出ている。
でも、何となく新しい猫を我が家に迎え入れるには抵抗があった。
抵抗感があるとはいえど、実家にいない私に最終的な決定

もっとみる

最愛の猫の一周忌に向けて 3

あっという間だった1年。もうすぐ12月8日がやってくる。
亡くなってしまった時はとても悲しくて、世界が終わってしまったんじゃないかと思うほど泣いて、家に帰ってモカの面影を感じて泣いて、夜になって写真を見て泣いて。
とにかくずっと泣いて泣いて過ごしていた。
あんなに忘れない、忘れたくないと強く思っていたのに少しづつ少しづつ「モカがいない日常」に慣れてきてしまう。
そんな自分も、家族も嫌だった。

もっとみる

最愛の猫の一周忌に向けて 2

「光陰矢の如し」という言葉もあるほど、時間が経つのは早くてあっという間だ。
あんなに悲しかった別れも、楽しかった思い出たちもいつの間にか「そういえばこんな事があったよな」と1日に1回思い出すかどうかまでの頻度に減ってしまった。
人間は薄情な生き物かもしれない。
でも、その薄情さがあるからこそ今こうして立ち直って生きていられるのかもしれないとも思う。

モカの話をしよう。
モカは我が家に来た時から一

もっとみる

最愛の猫の一周忌に向けて 1

2022年12月8日 人生で1番悲しくて辛くて泣いた日だった。
我が家にいた可愛い可愛い猫が天に召された。
「天に召された」と言えば何となく聞こえはよくて昔はよく使っていたけれど、「召された」と聞くと何となく神様に持ってかれたような気がしてこの言葉がしばらく嫌いで言えなかった。
でも、どんな言葉を尽くしたとしてもやるせなさも悲しさも消えることはないから腹を括って「天に召された」と言うことにしよう。

もっとみる