見出し画像

まさか瑞野が生きてるうちにオリックスが優勝するなんて思わなかった

筋肉痛です!!お客様!!筋肉痛です!!あーっ!!筋肉痛です!!筋肉!!あーっ!!お客様!!筋肉痛!!!あーっお客様!!筋肉痛ですあーっ!!!筋肉でーっ!!お客様です!!筋肉痛!!あーっ!!筋肉痛!!筋肉痛でおます!!お客様です!!あーっ!!!!


こんにちは。瑞野蒼人です。
お久しぶりの #みずのおと でございやす。

私、この2日間ほど神戸で外泊をしまして。とある方と2人連れで、愛しのOfficial髭男dism様のライブに参加して、せっかくなので神戸に出来た新しいホテルに泊まって思いっきり神戸観光を満喫しました。本当に久々の小旅行&神戸ツアーだったので、すごく楽しかった~。

もう歩きすぎて家帰ってきたらとんでもない筋肉痛で。サロンパスのストックを買い忘れてたので地獄を見ています。ハハッ

そして私が神戸でつかの間のバケーションを楽しんでいるうちに、なんとオリックス・バファローズが25年ぶりのパリーグ優勝を果たしたとのこと。めでたい!!ちなみに前回優勝は阪神淡路大震災直後の1996年シーズン、あのイチローが在籍していたオリックスブルーウェーブ時代。まさかのタイミングでの優勝になんとも不思議な偶然を感じてしまいました。

私はもともと九州出身なので、ソフトバンクホークスとか応援する方なんですけど、やっぱりなんだかんだ関西の球団が優勝するとめっちゃ嬉しいですね。特にオリは最近めっきり優勝から遠ざかって、阪神の陰に埋もれまくりだったので、「よかったね~よかったね~」なんて子供を見守る親みたいな嬉しがり方をしてます。

ちょうど帰りに三宮駅を通ったら、オリグッズが売ってるお店の前に行列が出来てテレビの取材が来てたりとか、近鉄デパートで優勝セールが始まってたりとか、ちょっと局所的に浮足立った感じになってるのが微笑ましかったですね。


ちなみにオリックスバファローズといえば何?
と聞かれたら私は

・ポンタ
・金子千尋
・札幌ドーム戦での爆笑ボード

ってなイメージがあります。
浅ぇ浅ぇ!!情報が浅ぇんじゃあ!!


改めまして、オリックスバファローズのみなさま、ファンのみなさま、優勝おめでとうございました。優勝パレードなどはご時世的に難しいでしょうけど、久々の優勝に関西人もどきの私もちょっと感動してしまいました。オリファンになろうかな~とか思うぐらいには惹かれております。

ぜひ来年以降も頑張って「大阪にオリックスバファローズあり」と誇れるようなワクワクする野球を期待しておりますです。


というわけで、今回はこれまでです。

次は、どんなハッシュタグでお会いしましょうか?



おしまい。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件