見出し画像

一瞬で売れないアカウントに成り下がるBUYMA(バイマ)の落とし穴とは?!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「BUYMA出品者が
 
神経質になるある数字の秘密」

についてお伝えします。

・・・・・・

プレミアムメンバーズをご存知ですか?

これはBUYMAで
過去6ヶ月の購入金額に応じて
ポイントの還元率変わるんです。

ブロンズ、ゴールド、プラチナ
と3つのランクに分かれています。

BUYMAには購入者様が
喜ぶ制度が整っており、

たとえ評価が下がったとしても
購入額が多ければ、

すぐに元のランクに
戻ることができます。

画像1


しかし、BUYMA出品者側では、、、

これだけは下げてはいけない?!

BUYMA出品者の常識として、
アカウント評価がすべて
と言われています。

これはその通りだと僕も思いますし
他の出品者さんも同意見だと思います。

なぜならアカウント評価は
「お客様の信頼」につながるからです。

またこの評価がたまり
高評価が多ければ多いほど、

出品している商品が
飛ぶように売れていきます。

爆益が見込める高級ブランド商品も
例外ではありません。

だから、お客様から高評価を得るために
出品者は商品を売るだけではなく、
接客などにも力を入れています。

画像2

アカウント評価の影響力!

しかし、僕のコンサル生には
この常識に大きく反した状況の人がいました。

20代個人事業主Yさんの
アカウントを見た時には、
衝撃が走りました💦

誰に聞いたかも覚えていない感じの
都市伝説レベルの情報でしたが、

BUYMAでは総合評価が2点台になると
ヤバいという認識でいました。

ヤバいというのは
アカウント停止も含めた
ペナルティがあるという意味です。

事実、それまではどんなに低くても
総合評価は3点台しか見たことが
ありませんでした。

そんな認識が一撃で吹き飛んだのが
Yさんとの出会いです。

ミラノ0333

BUYMA史上最低の総合評価?!

2019年の10月頃から
僕のコンサルティングを
受けることになったYさんでしたが、

それまでは自己流で
BUYMA無在庫販売を
やっていたそうです。

その自己流でやっていた
BUYMAのアカウントを
診断した時に衝撃が走ります。

「総合評価1.99」???

そんな低い点数が存在することも
知りませんでしたし、

ペナルティもまだ正式には
受けたことがないと言います。

画像4

BUYMA噂されるシークレットペナルティとは?!

通常はBUYMA事務局から
正式にメールにて何らかの連絡があって
ペナルティが課せられるはずです。

例えば人気ランキングから暫くの間、
除外する、出品を制限(アカウント停止)等々…。

しかし、これも噂レベルのことですが、
キャンセル率が少し上がったタイミングで
急にアクセス数が落ちる

とかいう現象がよくあって、
BUYMAにはシークレット的に

「連絡なしでペナルティも
 あるのではないか」

と噂されております。

この時のYさんもそんな感じで
アクセス数が急に落ちた気はする
ということでした。

とは言え、どちらにしてもアカウント
そのものがヤバいレベルの状態である
ことには間違いありません。

僕は早速1つの対策を授けました!

画像5

BUYMA必勝の高値売り!

僕がコンサルティングをする前のYさんは
イタリアの割とレアなブランドを
扱っていました。

価格帯もそれほど高額ではなく、
10商品以上、販売しても

売上100万円にも
達していない状態でした。

そんなギリギリの状況で
僕が出した指示は大きく言うと
この1つだけになります。

「ハイブランドの
 高価格帯を攻めましょう」

もう馬鹿の一つ覚え
レベルの指示ではありますが、

正しいことなので何度でも言いますし、
これほど的を射た指示はなかったかと
今でも感じています。

事実、Yさんのアカウントは、
結局は正式にペナルティを受けることもなく、

僅か3ヶ月ほどで総合評価3.7にまで
復活を遂げるのでした。

ユッキーナ実績2

月収200万円目前のアカウントまで急成長!

2020年1月は売上200万円には
僅かに届きませんでした。

しかし利益ベースでは
40万円台突破となったのです。

一時期はコロナの影響で
僕ら輸入物販ビジネスも大打撃でしたが、

今ではコロナ以前の状況よりも
大きく飛躍しています!

画像7

・・・・・・

BUYMAはヨーロッパ贔屓という
噂があります。

↑これも誰に聞いたのかも覚えていない
あくまでも都市伝説レベルの情報ですが、、、

Yさんはイタリア在住の日本人です。

BUYMAではヨーロッパブランドの
取扱高が非常に高いわけですから
そんな噂も真実味が増します。

とは言え、それが理由で
総合評価1.99でも大丈夫だったと、

今から試すこともできませんので
神のみぞ知るということですよね!

もし、アナタのアカウント評価が
Yさんのような状況だったとしても

今回のケースのようなこともあるので
あきらめずにチャレンジしてみて下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、最安値ノウハウからの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?