マガジンのカバー画像

生きるためのヒント

21
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

Vol.17 「運命」を決定づけるのは自身の「性格」である

Vol.17 「運命」を決定づけるのは自身の「性格」である

「運命とは、その人の性格の中にある」とは、芥川龍之介が残した言葉だ。

「運命」について検索してみると、

【コトバンクより】
人間の意志を超えて、幸福や不幸、喜びや悲しみをもたらす超越的な力。

【goo辞書より】
人間の意志を超越して人に幸、不幸を与える力。また、その力によってめぐってくる幸、不幸のめぐりあわせ。

どちらも「運命」は意志を超越しているもの、つまり「運命は自身で操作することがで

もっとみる
Vol.18 子どものウンコ事件から学ぶ部下の「自立」へのヒント

Vol.18 子どものウンコ事件から学ぶ部下の「自立」へのヒント

ある日の夜、ふと気づくと床にウンコが落ちていた・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どこかの誰かのウンコが急にテレポートテーションしてくるという超常現象なんか無いわけで、だとすれば家の誰かのウンコという事になる。

自分はしていない!
となると、妻か二人の子供の誰かのウンコになるが、可能性が無くもないが、いい大人が床にウンコをする訳がないので、容疑者はスッポンポンで動き回ってい

もっとみる
Vol.19 「絶対諦めない!」不屈の元ダンサーが44歳で司法書士になった話

Vol.19 「絶対諦めない!」不屈の元ダンサーが44歳で司法書士になった話

こんにちは、みろです。
今日は自分が尊敬している、ある人物の話をしよう!

彼を一言でいうと「不屈不撓(ふくつふとう)」

「不屈不撓(ふくつふとう)」
苦労や困難があっても決してあきらめない。「不屈」は屈しない。「不撓」は固いものが強い力で曲がるという意味から、心が折れないこと。

タイトルにもあるように、44歳で超難関と言われる司法書士の資格を得て働き始めた人物である。

司法書士試験はゴール

もっとみる