みろ @「働く」を考える🎈

「働く事」をメインに投稿😆 二児の女の子に振り回されている父👨‍👩‍👧‍👧 市民ランナー/フルマラ…

みろ @「働く」を考える🎈

「働く事」をメインに投稿😆 二児の女の子に振り回されている父👨‍👩‍👧‍👧 市民ランナー/フルマラソン3時間17分🏃 ビジネスコーチング&働き方研究家👨‍💻 一億円を売り上げる臨床検査技師👌 検査技師長/細胞検査士🧑‍🔬 微生物学非常勤講師/臨床検査総論非常勤講師👨‍🏫

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

Vol.20 「みろ」あらためて自己紹介

こんにちは、「みろ」です。 note投稿を開始して3ヶ月が経ち、不定期ながらも投稿数は今回で20記事となりました。 毎日投稿しているツワモノも多いと聞きますが、自分は自分のペースで「働くこと」をテーマに、今までの経験・収集した情報をもとに自分の考えを交えながら内容濃く発信し続けていきたいと思います。 今回が自分の中で一つの区切りということで、まだやってなかった自分の詳しいプロフィールを紹介させて頂きます。読んでいただき、自分の事をもっと理解してくれたら嬉しく思う! ■

    • 10/30「ANA 航空事業の社員9000人削減へ 業績予想は1000億円の赤字」 ANA厳しそうだな~ 頑張れ! 9/15付投稿を参照してみて下さい! Vol.24 企業研究「苦境のANAホールディングス ~今どんな状況?~」 https://note.com/miurahiroya/n/nf73e35aebba8

      • Vol.38 10年ぶりに開始した「英語学習」~しかし・・・頭痛が!~

        周りからの刺激 何かのタイミングだろうか? 「急にまた英語が勉強したくなってしまった」じつに約10年ぶりである。 なぜか? 何か妙にイケる気がするからだ! ・・・しかし、ただの勘違いかもかもしれない だがこういう時には、 「素直に気持ちに従ってみる」のが自分流である。 約10年前、ひたすらTOEICの勉強をしていた。 言わずと知れた、今も変わらぬ英語のベンチマークである。 目標は「900点」・・・そう掲げていたのだが 当時は「750点」で勉強を終了。 そして

        • Vol.37 1300冊の絵本、娘と続けた読み聞かせ~読書の大切さのはなし~

          図書館から本を借りると、貸出レシートが発行される。 レシートは毎回捨てずにファイリングしているのだが、ここ最近、随分とレシート束が分厚くなってきているのに気付いた。 そして、おもむろにそのレシート束から本の数を数えてみた。 すると・・・ 1300冊 Σ(゚д゚lll) 娘が読んできた絵本の数だ! 期間は4年間 それは上の子が2歳になった時から始めている習慣である。 2つの図書館から毎週交互に、借りては返すを繰り返してきた結果が、とんでもないことになっていたのだ

        • 固定された記事

        Vol.20 「みろ」あらためて自己紹介

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          38,286本
        • みろ情報
          7本
        • 考え方のヒント
          30本
        • 生きるためのヒント
          21本
        • 臨床検査技師のお仕事
          7本
        • 企業研究
          5本

        記事

          煙吐いて車が止まっちまった😅 エンジンベルトのローラー軸がぶっ壊れたんだそうだ 最近キュルキュル音がしてたんだよね! 音はローラーが金属部分に当たってたからしてたみたいで、ローラーが緩んでたらしい 事後対応がいろいろ面倒なんだが、こうしたトラブルは何かと勉強になるな〜

          煙吐いて車が止まっちまった😅 エンジンベルトのローラー軸がぶっ壊れたんだそうだ 最近キュルキュル音がしてたんだよね! 音はローラーが金属部分に当たってたからしてたみたいで、ローラーが緩んでたらしい 事後対応がいろいろ面倒なんだが、こうしたトラブルは何かと勉強になるな〜

          みろ検査情報 新型コロナウイルスワクチンの有効性評価には、スパイク蛋白の抗体価を測定するのだが、半年で抗体価は9割の減少が認められる事が明らかとなっています! だが抗体価の有効性の範囲が未だに判明していないので、仮に減少したとしてもどう考えるべき(3回目?)か不明なんですよね😓

          みろ検査情報 新型コロナウイルスワクチンの有効性評価には、スパイク蛋白の抗体価を測定するのだが、半年で抗体価は9割の減少が認められる事が明らかとなっています! だが抗体価の有効性の範囲が未だに判明していないので、仮に減少したとしてもどう考えるべき(3回目?)か不明なんですよね😓

          Vol.36 いつまで奴隷のような「単純作業」をやる気なんだ?

          「作業員にはなるな!」この言葉は、常日頃から自分が意識し、また部下に対しても言い聞かせている言葉である。 厳しい言い方かもしれないが、 「単純作業の奴隷」という立場を受け入れた段階で、その人は終わりである! だが、単純作業が心地よいのも確かである。 自分もかつては「奴隷」と化していた経験あるからだ。 決まりきった業務 とにかく身体を動かしてさえいればいい 作業量が多い日、まして夏場で汗を多くかいていれば、 「今日は頑張った!」と自分を納得させる材料になる。 汗を

          Vol.36 いつまで奴隷のような「単純作業」をやる気なんだ?

          Vol.35 「信用」の種まき「感謝」という大きな花

          顧客からの 「ありがとう!」これは仕事人とっての最高の言葉だ!! 自分の仕事のモットーは「喜びを売る」こと この言葉を聞きたいがために、仕事をしているようなものである。 だが、頑張って狙いにいっても、そう簡単にもらえる言葉ではない。 どうすれば「ありがとう」を引き出せるか?それを考えるのが仕事の醍醐味の1つでもある。 ■感謝されるためには?「うちには悪い商品やサービスしかないから無理だ」 そう言う人がいる。 それは確かに一理ある。 商品やサービスは良いに越したこ

          Vol.35 「信用」の種まき「感謝」という大きな花

          Vol.34 「自由」なことが「不自由」になるというジレンマ ~「不自由」から抜け出すためのヒント~

          「自由にやっていいよ!」こういう時、人は2つのパターンに分かれる 自由であることを、 「喜ぶ人」「嫌がる人」である。 自由であることを「喜ぶ人」の反応はこうだ。 「爪痕を残してやるぜ!」 「新しい視点を入れてみよう!」 「やりたい事ありすぎて逆に困る」 逆に、自由であることを「嫌がる人」の反応はというと・・・ 「どうすればいいか分からない!」 「決めてもらわないと困る!」 「無責任だ!」 本当にどうしようもなくて、尋ねてくるような人もいる。 「何かヒント教えて?

          Vol.34 「自由」なことが「不自由」になるというジレンマ ~「不自由」から抜け出すためのヒント~

          新生姜の季節 手作りガリを仕込んでおります! 作りかたは超簡単 薄く切る→一瞬さっと茹でる→粗熱をとる→甘酢に漬ける(写真の甘酢が最高ですよ!)

          新生姜の季節 手作りガリを仕込んでおります! 作りかたは超簡単 薄く切る→一瞬さっと茹でる→粗熱をとる→甘酢に漬ける(写真の甘酢が最高ですよ!)

          検査機器展示会で2年ぶりの新幹線 パシフィック横浜にやってきました! 刺激がありますね(^-^)

          検査機器展示会で2年ぶりの新幹線 パシフィック横浜にやってきました! 刺激がありますね(^-^)

          Vol.33 「自身が変われば、世界も変わる」~妻に起きた変化~

          「時代は変わってきているんだよ!」ある日、妻はそう言った 一体何を言っているのだろう? 「世界は常に変わり続けている」 世界は秒単位、コンマ数秒単位で常に何かが起こっているではないか? 我々が寝ている間も、地球の裏では皆が盛んに働き、市場が動き、経済が動き、政治も動いている 世界は常に変化し、時代も変化しているのだ! それなのに、どうして「時代は変わってきている」と言えるのであろうか・・・ 「妻は変わった」数か月前までは仕事や家事、子育てで色々と悩んでいた そ

          Vol.33 「自身が変われば、世界も変わる」~妻に起きた変化~

          Vol.32 「嫌いな人」を深掘りしてみれば、思わぬお宝が隠されているかもしれない!

          「悟りを開きすべてを超越した者」 そんな者でない限り、世の中の誰しもが必ず1人は「嫌いな人」が存在するものです。 あなたの「嫌いな人」を想像してみてください! では、なぜその人が嫌いなのでしょう? 「性格がきついから」「だらしないから」「横暴だから」「顔がいやだから」「体型がいやだから」「生理的にいやだから」「ケチだから」「暴力的だから」「ネガティブだから」「借りたものを返さないから」「平気で人をだますから」・・・ 理由はさまざまだろう 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

          Vol.32 「嫌いな人」を深掘りしてみれば、思わぬお宝が隠されているかもしれない!

          Vol.31 動き出した歯車!「HPVワクチン定期接種の再開検討」~HPVワクチンを知ろう~

          HPVワクチンがついに復活か??? 日本では、2013年よりHPVワクチンの積極的接種が中断されています。 仕事がら子宮がん検診に深く関わる身であるため、その動向に注目しているのだが、昨年度から新型コロナウイルス感染と同期するかたちで、HPVワクチンを取り巻く環境が活発化していました。 そして、2021年10月1日(金)付けのニュースで以下のような情報が出されました。 積極的勧奨「妨げる要素ない」 HPVワクチン、再開検討へ 厚労省部会  厚生労働省の専門部会は1日

          Vol.31 動き出した歯車!「HPVワクチン定期接種の再開検討」~HPVワクチンを知ろう~

          Vol.30 悪しき「定番メニュー」~脱定番メニューの思考法~

          行きつけのお店の「定番メニュー」 それは心地良く安心できる存在 なぜなら、期待を裏切らないからだ! いつものビジュアルのいつもの味。 自分にも「定番メニュー」はあります。 家の近くにある古びたラーメン屋の「味噌ラーメン」 炒めたシャキシャキ野菜がのったコクのある味噌スープと微かに甘みのある太麺のハーモニー また食べたくなってきた(*´◒`*) ところで、 あなたは行きつけの店で「定番メニュー」以外を食べることはあるだろうか?行きつけのラーメン屋の話で例えると

          Vol.30 悪しき「定番メニュー」~脱定番メニューの思考法~

          Vol.29 6歳の娘からの仕事依頼「100円を通じたお金の教育」

          数日前であるが、子どもたちが新聞紙を丸めて何かを作っていました。 長い筒状のようなもので、聞くとそれは 「刀」 なんだそうだ∑(゚Д゚) 子供達はいま「鬼滅の刃」にハマっています。 なので、「刀」が欲しかったらしく自分たちで手作りしていたのです。 ちなみに6歳の娘は「カナヲ」、2歳の娘は「伊之助」が好きらしいです。 頑張ってはいたものの、子ども達が作った「刀」の見た目は「クシャクシャしたタケノコ」といった感じ σ(^_^;)分かります? 「子供が作るには、ハードル高

          Vol.29 6歳の娘からの仕事依頼「100円を通じたお金の教育」