マガジンのカバー画像

本日の猫たち

362
うちの三匹の猫の記録です。写真と一言。ゆるっと綴ります。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

本日の猫たち #174

本日の猫たち #174

いつの間にか暦の上では秋(9月)。
まだまだ酷暑が続いているような気がしますが、皆様、お変わりなかったでしょうか。

我が家のリフォーム工事のため、勝手ながらnoteの投稿を4日間お休みさせていただきました。おかげさまで工事は無事終了しましたが、工事中の猫たちのお世話・メンタル管理、炎天下の外出で(私が)がっつり消耗しました。気がつくとなにもできてなくて、noteの見出し画も変更するはずが、そのま

もっとみる
本日の猫たち #173

本日の猫たち #173

8月も終わりに近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

「本日の猫たち」の見出し画像は1週間ごとに変更するはずが、ものぐさで忘れっぽい私は、見出し画像をまとめて作っておきながら、2週間以上変更するのを忘れていました……。人生いろいろあるよね、ということで、明日あたりまとめて変更します。

本日の猫たちの出来事は下記の通りです。本日もゆるっとお届けします。

来週リフォームで業者さんが家

もっとみる
本日の猫たち #172

本日の猫たち #172

我が家のキャットタワー(突っ張りタイプ)が現在、倒壊寸前です。
二本の支柱で天井と床を固定しているので、安定度には信頼をおいていたのですが、猫たちが大きくなり、興奮して飛びついたり、駆け上ったりしているうちに、少しずつ支柱が歪んできました。

放っておくとパーツがゆるむので定期的にメンテナンスしてはいたのですが、それでも「それそろ寿命かもしれない」と思う光景を目撃しました。

兄猫がいたく愛用して

もっとみる
本日の猫たち #171

本日の猫たち #171

本日は仲良しの先住猫と妹猫について少し。
この二匹が最近はまっているのが、毛玉ボール遊び(サッカー)です。

猫飼いさんなら一度は愛猫の抜け毛で毛玉ボールを作ったことがあると思うのですが、我が家ではこれまで毛玉ボールを作ることはあっても、遊びに活用することはありませんでした。
なぜならすぐに破壊されたからです。

うちの猫たちに毛玉ボールをあたえるとものすごく喜ぶのですが、秒で分解されて使いものに

もっとみる
本日の猫たち #170(❤をめざす猫たち)

本日の猫たち #170(❤をめざす猫たち)

本日のサブタイトルは「❤をめざす猫たち」なのですが、この❤、noteでおなじみのスキではありません。(スキもいただければうれしいですが)文字通り、形通りの❤です。

3日前の記事(本日の猫たち #167 (寝方の癖が強い)で紹介したのですが、うちの兄妹猫はバリバリボウルの上で芸術性を発揮します。二匹あわせてなんらかの形になるのが得意で、ついに○(まる)になる技術をマスターしました。

<○にいたるま

もっとみる
本日の猫たち #169

本日の猫たち #169

今日は全国的に暑かったようですが、皆様大丈夫だったでしょうか。
うちの猫たちは相変わらず飼い主(私)より元気ですが、今日は業者の人(リフォーム工事の下見)が出入りしたので、警戒心MAXで情緒不安定気味でした。
どうもうちの猫たちは皆、男性の低音ボイスと、どすどすという荒っぽい歩き方(と音)が苦手のようで、とくに妹猫は「ななななななに?」「だだだだだれあのひとたち」「もしかしておうちがこわされるの?

もっとみる
本日の猫たち #168(猫たちと箱)

本日の猫たち #168(猫たちと箱)

猫は飼い主の思惑通りに動いてくれない……という話です。

さて、ダンボールをこよなく愛する我が家の猫たち(先住猫、兄妹猫)。

ここ数日いろいろ荷物が届き、ダンボールがたまったので、本日、処分する前に、思う存分遊んでもらうことにしました。
大中小それぞれ4箱。これだけあれば、猫たちの箱の好みもわかるかなと。
なにより猫たちに楽しんでもらえれば、飼い主冥利につきます。

というわけで、いそいそと箱を

もっとみる
本日の猫たち #166

本日の猫たち #166

本日は、我が家の猫たちの間で定期的に行われる「箱とり合戦」の日でした。

うちの猫たちはどんな箱にでも一度は入ってくれますが、中でもamazonの箱がお気に入り。一度入ると30分は満喫します。

そしてまた捨てられない箱が我が家に増えました。
以前、猫たちのお気に入りの箱(すでにボロボロ)をリメイクシートでリフォームしたら、その箱には入ってくれなくなったので、今回は猫たちが飽きるまで、放置しようと

もっとみる
本日の猫たち #165

本日の猫たち #165

猫たちは時に笑いを提供してくれます。

本日帰宅すると、

猫というのは普通、飼い主が帰ってきたら「おかえり!」「おかえり!」「待ってたよ!」とうろうろしたり、頭をすりつけたり……するものと思っていましたが、うちの猫たちは飼い主が帰宅しても不動。
(買い物帰りだと検品にやってきますが)
世の中の「普通」というのは、もはや「人間の勝手な空想」の産物ではないかと思っています。

猫と一緒に暮らすと「普

もっとみる
本日の猫たち #164

本日の猫たち #164

猫たちと暮らすと本当に退屈しません。
本日も、そんな日常を写真メインでゆるゆるとお届けします。

朝起きたら、虫に変身していたのはフランツ・カフカの『変身』の主人公。我が家では朝起きたら、兄猫と妹猫が手をとりあって、どこかに飛び立とうとしていました。

先日、映画好きの友人にすすめられて観た「キャプテン・マーベル」というアメコミ原作の映画に、猫の姿をした宇宙人が出てきたのですが、その余韻がまだ残っ

もっとみる
本日の猫たち #163

本日の猫たち #163

お盆最終日の本日。人間にとって慌ただしい日も、猫視点だとやっぱり普通の一日です。
特になにかがあったわけではないのですが、よかったら本日のうちの猫たちの写真を眺めていってください。

うちの猫たちはエアコンは苦手ですが、扇風機は大好きで、よくのっています。でも扇風機の風は好きではないらしく、すぐにOFFにします。

うちの扇風機は羽付きなのですが、その羽根に猫たちの毛が絡まり、クモの巣のようになる

もっとみる
本日の猫たち #162

本日の猫たち #162

台風の影響で蒸し暑い一日でしたが、うちの猫たちは(飼い主よりはるかに)元気です。どんな日でも窓際でのひなたぼっこを欠かしません。

猫と生活していくうちに、猫の生態について知りたいことが増え、いろんな専門書を読みあさるようになりました。が、現在、猫の「謎」はほとんど解明されていません。
猫飼いが知りたいであろう、猫のゴロゴロ音のメカニズムも、トイレ前後にハイテンションになる理由も、何もないところを

もっとみる
本日の猫たち #161

本日の猫たち #161

お盆ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
台風の影響か、湿度が高く、空気が重く、ついでに体も重い。
そんな感じでバテバテの飼い主をしりめに、うちの猫たちはおかげさまですこぶる元気です。

8月も半ばとなりましたが、うちの猫たちは相変わらずエアコンが苦手です。エアコン&扇風機&除湿器完備の部屋から逃走し、32℃、湿度80~90%の部屋でくつろいでいたりするので、連れ戻すのに一苦労です。

猫たち

もっとみる
本日の猫たち #160

本日の猫たち #160

8月11日、連休初日は「山の日」(祝日)。
正直、この「山の日」に全然慣れません。
「山の日」が制定されたのは2016年。ということは、「山の日」を既に7回も経験しているはずなのですが、私の頭の中はいまだに「8月は祝日がない」という感覚でいます。
年をとると新しいことが覚えられない、昔の記憶をアップデートできなくなるのは、こういうことなのか! と、おののきながら、今日も猫たちと戯れました。

X(

もっとみる