見出し画像

本日の猫たち #163

お盆最終日の本日。人間にとって慌ただしい日も、猫視点だとやっぱり普通の一日です。
特になにかがあったわけではないのですが、よかったら本日のうちの猫たちの写真を眺めていってください。

うちの猫たちはエアコンは苦手ですが、扇風機は大好きで、よくのっています。でも扇風機の風は好きではないらしく、すぐにOFFにします。

扇風機の番をする妹猫


うちの扇風機は羽付きなのですが、その羽根に猫たちの毛が絡まり、クモの巣のようになるので、週に1度はお手入れをしています。猫飼いの知人が羽根のないダイソンの扇風機がおすすめだよと教えてくれたのですが、猫たちと共存し、活躍してくれている羽根つき扇風機にも愛着があるので、いけるところまでがんばってもらうつもりです。

扇風機のメンテナンスにきた業者の猫たち
(猫の毛をきれいにとった瞬間、オプションサービスで新しい毛をつけてくれます)


「ちょっとお時間かかりそうですね」
「あそこに虫が入り込んでいるので除去しますね」


メンテナンス疲れ


うちの兄猫はというと、破壊活動に精を出していました。

神々しい兄猫


兄猫を見ていて思ったのですが、悪いことをしているときは人間も猫も悪い顔をするのだなと。

明らかに悪人顔の兄


兄猫はキャットタワーの柱に巻きつけている麻紐をかじるのが好きなのですが、この麻紐がはがれたり、とれてしまったりした場合は、同じような麻紐をホームセンターで買って木工ボンドでくっつけたら修繕できるという知恵を、先輩の猫飼いさんからいただいたので、気が楽になりました。

猫と一緒に暮らすと本当にDIYが身近になります。
お金を出して新しいものを買っても、どうせすぐ猫たちの破壊活動のえじきになると思うと、まだ使えるものは修繕しようという考えに落ち着きます。

人知れず破壊活動に精を出す妹猫


ハンモックの順番待ち


最後までご覧いただきありがとうございます。
(いつも❤ありがとうございます。励みになります)
蒸し暑い日が続きますが、どうか無理なさらず、(ゆるされる範囲で)ゆるゆるとお過ごし下さい。

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱