見出し画像

本日の猫たち #174

いつの間にか暦の上では秋(9月)。
まだまだ酷暑が続いているような気がしますが、皆様、お変わりなかったでしょうか。

「神よ、この暑さをやわらげたまえ」
(我が家でプチ流行した生け贄ごっこ)


我が家のリフォーム工事のため、勝手ながらnoteの投稿を4日間お休みさせていただきました。おかげさまで工事は無事終了しましたが、工事中の猫たちのお世話・メンタル管理、炎天下の外出で(私が)がっつり消耗しました。気がつくとなにもできてなくて、noteの見出し画も変更するはずが、そのまんま……。まあ、人生、そういうこともあるよね、と開き直り、投稿を再開することにしました。
引き続き、よろしくお願いいたします。


さて、我が家の猫たちですが、最近「箱」にはまっています。
ちょうど体がフィットする箱がお気に入りで、特にAmazonの箱を愛用しているのですが、なぜか三匹とも同じ箱に入りたがります。
よろしかったら、下記の写真を眺めていってください。

三匹が交代で使うので待ち時間を設定しました
「ただいまの待ち時間 10分」


大柄の兄猫が入るとどんどん箱が広がっていきます


先住猫もお気に入りでよく入っています


順番待ち


やっと妹猫の順番がきました


その箱なのですが、猫たちが愛用し、中で寝返りを打ったり、転がったりなどして拡張を繰り返した結果、どんどん円形に近づいているような気がします。

あれ? この箱こんな形だったっけ?


箱が悲鳴をあげている…ような気がします


すでに箱の原型はなく、崩壊は目前のような気がするのですが、猫たちがいつまでこの箱を使い続けるのか、最後まで見守りたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
どうか体調にはくれぐれもお気をつけください。

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱