見出し画像

療育保育士の必携グッズ❗【ウレタンさいころ】

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~

どうも👍
『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️


私が療育保育士として、

実際に用いているグッズの用途や、
子どもの課題・成長発達を促す「あそび」

を紹介していこうと思います👏


今回は・・・

『✨ウレタンさいころ✨』


【ポイント】

  • 大きいから、子どもが興味をもちやすい

  • ポリウレタンだから、転がしても音がしない

  • 力加減の課題要素も加味できる

  • 衝動性の高い子や乱暴な扱いをしてしまう子が利用しても危険がない


この『ウレタンさいころ』は・・・

『100円ショップのセリア』で購入できます❗❗


すごろくやサイコロを用いる時に、ぜひ活用してみてくださいね😆


最後まで読んでくださり、ありがとうございました💗

最後まで読んでいただき、ありがとうございます💗 よろしければサポートしていただけると幸いです🥹 今後もより一層、読んでいただけるような内容を書いていきますので、よろしくお願いいたします🤝 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます🙇