見出し画像

回復 復職181~184日目 | 復職日記 #41

こんにちは、みつまめです。

GWが始まりましたね。
私は基本カレンダー通りで、月曜日有休を取ったので7連休+土日休みです。

4月は結構なうつ期と、子どもの用事でちょこちょこ休んではいましたが、長期の休みはやはりほっとします。

連休直前を駆け抜けた今週を振り返ります。


抜けきらないけどやや回復 181日目

朝はうっすら行きたくない感と動悸が。
まだうつ期は抜けきっていなかったらしい。
こういう時は「行きたくない感があるなぁ」と認識はしつつ、あまり考えないようにすると、上手く出発出来ます。
家を出ちゃえば仕事には行けるので大丈夫。

仕事中は何をしてもやたら虚しさに襲われました。
が、朝の「行きたくない感」と同じように「虚しいなぁ」と思いつつ、あまりそれについて考えないようにするとうまく行きました。
意識の外に追い出して、「仮置き」しておく感じです。

こんな芸当が出来ると言うことは、ほぼうつ期からは脱出出来ているという事ですね。
普段の私って、案外上手いことネガティブな気持ちを逃せているんだなぁ。

本調子ではないけど、多少集中力も戻ってきたようです。
ずっと後回しにしていたデータ分析が進められました。

チームメンバーに救われた 182日目

また頭痛。「行きたくない感」もありましたが、この日も意識の外に追い出すことに成功。
 
そして、この日はチームMTG。
久々にめちゃくちゃ盛り上がりました。
メンバーが持ってきたアイデアが素晴らしく、それに刺激を受けた他のメンバーからも素晴らしいアイデアがポンポン出てきます。
活発なブレストになりました。

私はファシリテーターとしてメンバーのアイデアを整理しつつ、救われたような気持ちになりました。
今までは、ある程度私の予想の範疇でコントロールをしてきた感じでした。
ですが今回のプロジェクトは、私の予想をはるかに越えてくるアイデアが沢山でます。
そんなメンバーの様子が頼もしくて、嬉しい。

チームビルディング第2章として、「私が不在でも成り立つチーム」をテーマとして持っています。
この日のメンバーの様子を見ると、そのテーマも達成出来そうな道筋が見えた気がします。

そして最近治療に行き詰まりを感じていましたが、私の問題は結局、仕事を通じて昇華するしかないんだなぁと、何となく感じました。


急に寝付けず寝不足 183日目

前日夜に色々としすぎて寝付けず、朝から頭痛。
偏頭痛っぽかったので低気圧由来か、多分寝不足が原因だと思われます。

前日の睡眠の様子


この日は珍しくMTGなしのフリーな日。
うつ期に後回しにしていたデータ分析やら、長期プロジェクトの方の詰めやら、新しい企画やら、「頭使う系」を進める予定でしたが頭が冴えませんでした。
プレイヤー業務は見積もりの時間通り終わったので、まぁまぁOKでしたが…。


寝付きの悪さと過集中 184日目

前日がひどい有り様だったので子ども達と一緒に22時には布団に入りました。
が、結局寝付けず。寝たのは1時半くらいでした。
寝不足なのに寝付けない理由がいまいち分からず。

連休前だし、業務もやや巻きで進行しているので緩めに…と思いきや、連休明けですぐ提出の超タイトな案件が発生してしまいました。
巻き進行の勢いのまま、全速力で駆け抜けてしまいました。
疲れでへろへろになりましたが、明日休みだと思うと比較的頑張れていました。

が、後から振り返ると明らかに過集中でした。
いきなり寝付けなくなったの、突然アクセルベタ踏み状態になったのも、もしかして躁に傾きつつある…?

なにはともあれ翌日から連休なので良かったです。
このまま翌日仕事とかだったら、よりアクセルベタ踏みになってしまったかも…。

昨年の自分と比べると

昨年の今頃は休職して2週間くらいがすぎた辺り。
急性期真っ只中でした。
自己否定の嵐で、日中は布団の中でただ寝ていた頃です。

休職してからすぐのGWは、世間が休みに入った事で「私も休んでいいんだ」という気持ちになり、罪悪感なく休むことに成功しました。
「普通の休日」を過ごすことが、急性期を脱出するきっかけにもなりました。

今年も昨年と同じようなレベルの落ち方をしていましたが、回復の過程は昨年よりも明らかに上手く行っている気がしています。
(とはいえ薬は増えてますが。)

休み方が上手くなった事。
ネガティブな感情を、意識の外に「仮置き」出来るようになった事。
仕事を通じて回復してきたここ1年の経験と、私が作り上げたチームという「成果」がある事。

気分の波にまだまだ振り回され続けてはいますが、落ちた後の立ち上がり方が身に付いたのは大きな進歩だと思います。

今年のGWは、一昨年、昨年とは違う過ごし方をする予定です。
初日は生憎のお天気でしたが、子ども達の「公園」コールもなかったので家の掃除ははかどりました。
GW前半は細々した用事を片付けつつのんびり過ごす予定です。

お仕事の方も、お休みの方も。それぞれ穏やかに過ごせますように。


*****
復職日記はこちら

昨年の今頃
下記記事の2週目から3週目あたり。
(まだnote始めてなかったのでリアルタイムの記事はない)


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵