見出し画像

私は下ネタが苦手です。会話の潤滑油としてマスターした方がいいでしょうか?

突然ですが、私は下ネタが苦手です。

男女混ざった飲みの場所でも、下ネタは自分から言えません。なんなら、男性同士でも聞いてるだけになってしまいます。

こと恋愛に関して言うと、下ネタは女性を落とすテクニックとして紹介されるのはお決まりになってます。

下ネタとも上手に付き合って、使えるテクニックにした方がいいのでしょうか?

今日の記事は問題作の予感がヒシヒシと出てます...。でも、考えたいんですよね。

それでは、今日の目次です。

女性は下ネタが好き?

そもそも、女性は下ネタが好きなんでしょうか?

私の知り合いや付き合った人などにリサーチしていると、80%くらいの女性は下ネタは好きだと思います。

ただし、男性からエロい話を聞かされるのは、80%くらいは苦手なのではないでしょうか。男性から言われるのは引いてしまうんでしょうね。

その代わり、女子会でのエロトークは大好きです。女子会では、彼との関係がどうなってるかなど、割とエグいところまで話しているらしいですね。

下ネタを話す男性の心理

下ネタを話す男性は、どんな心理なのでしょうか?

(1)単純に場を和ませようとしてくれる

軽い下ネタは、場を和ませる効果があります。サービス精神が旺盛な人だとその場の雰囲気を読んで、みんなを笑わせてくれるでしょう。

笑いの引き出しとして、みんなのために下ネタを言ってくれるんでしょう。

ただ、エロがコミュニケーションの一部だと思い込んでいる人もいるので、どんな女性に対してもペラペラと下ネタを話しているかと思います。

女性からしたら、内心嫌がっています。悪気がないだけあって、タチが悪いケースですね。

(2)身体の関係に持ち込めそうか様子を見てる

次のパターンはいただけません。

女性と2人きりになったとして、お酒を飲みながら、食事をしているとします。下ネタも徐々に出始めてきました。

この時の男性の心理としては、体の関係に持ち込めるか探っています。そして、女性に対してこんな思い込みがあります。

下ネタが大丈夫な女性 = ガードが緩い

下ネタを言っても喜んでいるのは、女性が心理的な距離が近づいているものもあって、その場を楽しんでいるのでしょう。

ですが、エロネタで喜ぶ=軽い女と男性から見られています。女性の皆さんは、意気揚々と下ネタ話す男子には距離を置いて、本心はどこにあるのか様子を見てみましょう。

下ネタは高等テクニック

男性に分かって欲しいのは、下ネタを言うと大体は女性から引かれます。決して良い印象を与えられないと思っておいた方がいいです。

ウケてると思ってペラペラ話していくと大抵の女性は冷めてます。OKなエロは、高等なテクニックが必要なのです。

そう、下ネタが上手い人も中にはいます。品を落とさず、和ませる才能を持ってる方です。そいう方は、カラッとした態度で、クドくなく、後をひかない物言いができます。

経験もありますが、精神状態がフラットになっていて、『陽』の雰囲気を持ってないと難しいです。『陰』の雰囲気を持つ人は、表現がエグくなったり、欲望が垣間見えて、清潔感が出せません。

そう考えると真似できないですよね。

本日の結論ですが、下ネタは、上級テクニックなので、あえて飛び込まなくていいでしょう。

まとめ

女性は下ネタが好きな人が多い
男性から言われると引く
身体目当ての人もいるから注意
下ネタは上級者のテクニック
あえて飛び込まなくてOK


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのお時間をいただいたことに感謝しています。

あなたの活動も必ずみに行きます!
スキ💕を押して教えてくださいね٩( ᐛ )و

コメントもお待ちしております!

末長く御贔屓のほど、よろしくお願いします。

■私のプロフィール記事😊



■マガジン初めました!

note成長記録
twitter成長記録
ダイエット企画!!!

■twitter

@mitsu_marriage

画像1

画像2

#毎日note #note #スキしてみて #恋愛 #note毎日更新 #note初心者 #婚活 #恋愛コラム #相互フォロー #婚活コラム #フォロバ100 #フォロバ #コメント歓迎 #相互フォロー募集 #相互 #フォロバ100パーセント #吉田光希 #フォロバします #下ネタ #モテテクニック #モテ #エロ #心理 #価値観

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートお願いします! サポートいただければ、私からもサポートのお返しをします。 毎日の投稿も頑張っています💪 是非とも応援よろしくお願いします!!!🙇‍♂️