見出し画像

質問箱回答:もう27歳になるのに夢見がちな彼氏に疲れてきました…私もいい年齢なので将来について建設的な話し合いをしたいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか?

ふむふむ。あなたの彼は有言実行ならぬ、有言不実行なんですね。
まぁ確かに「デカいことを言うくせに何もしない彼」を見ていてガッカリするのは分かりますよ。

でもそれを彼が本気で言っていなかったとしたらどう思いますか?
つまり、夢を語るのが好きなだけで叶える気は毛頭ないということです。

そうだとしたら彼を軽蔑しますか?
確かに質問者さんのおっしゃる通り、男はいつまでも少年心を持っていますが、27歳で一般会社員の彼が現実を見ていないのかと言うと僕は疑問に思います。

彼はとっくに現実を見ていますよ。
あなたの言う通り、「彼が現実を見ていない男」だったら彼は定職に付かずに夢を追いかけていたと思います。

でもそうじゃないですよね。

ということはつまり、彼は夢語りをしているのではなく、世間一般の基準を知らないというだけではないでしょうか。


夢見がちであることと、世間一般の基準を知らないことは違う

ここから先は

1,263字
この記事のみ ¥ 800
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?