MITSU

インプットばかりしてたので、頭の中を整理するためにアプトプット始めました。

MITSU

インプットばかりしてたので、頭の中を整理するためにアプトプット始めました。

マガジン

  • 日記

  • 絵本

  • 子育て

    子育てに関する考えや発見、経験を書いています。

記事一覧

価値あるもの

価値あるものは時間が経つにつれて、また環境によって変化する。 世の中一般の広い範囲でも、個人の中に収まる狭い範囲でも。時間の尺度も様々。 広い範囲、長い時間幅で…

MITSU
1年前

絵本案#1「わたし」①

絵本案 第一回目 前置き 絵本を作りたいとは言ったものの、なかなか進められずにいましたが、ちょこっとずつ書いていこうと思います。 私が作ってみたい絵本のテーマは…

MITSU
2年前
2

創造することの本当の意味とは

創造って何? 「創造力」ってよく聞くけど、考えてみるとどういう事なのかわからないので、考えてみた。 0から1を生み出すこと?だとすると最近の世の中のクリエイティビ…

MITSU
2年前
1

絵本を作ってみたい。

ここ最近、刺激を受ける、もしくは自ら受けに行ってる機会が多いです。 教育に関する本を読んだり、コテンラジオやみんらぼを聴いたり、不登校の子を持つ知人の話を聞いた…

MITSU
2年前
3

子どもの話、子育ての話

僕には子供が2人いて、もうすぐ3人目が生まれる予定です。 子育て真っ盛りで毎日が充実していますし、これからの人生が益々楽しみです。 日頃考えていることの7割くらいが…

MITSU
2年前
8

幸せに生きるとは

今日は幸せとは何かについて考えたり調べてみます。 「幸せ」や「幸福」を辞書で調べてみるとこんなことが書かれてありました。 娘が卒園記念でもらった国語辞典で調べて…

MITSU
2年前
4

僕と僕の家族とその周りが幸せになるための日記

今日、2022年6月16日から日記を書いていこうと思う。 タイトルにある通り、目的は幸せに生きるため。 幸せに生きるとは何か。まだ漠然としていて綺麗に言語化できていな…

MITSU
2年前
2

価値あるもの

価値あるものは時間が経つにつれて、また環境によって変化する。
世の中一般の広い範囲でも、個人の中に収まる狭い範囲でも。時間の尺度も様々。

広い範囲、長い時間幅では、コンピューターのない時代、暗算できること、人は重要な能力で価値ある能力、人として扱われたけれど、今の時代、人や環境によって程度の差はあれど、あまり重要視はされていないと思う。

狭い範囲、短い時間幅では、例えばエクセルでデータ整理する

もっとみる

絵本案#1「わたし」①

絵本案 第一回目 前置き

絵本を作りたいとは言ったものの、なかなか進められずにいましたが、ちょこっとずつ書いていこうと思います。

私が作ってみたい絵本のテーマは「わたしとはなんだろう」です。

と思っていたら、長新太さんが既に「わたし」という絵本を出しておられました。
か、かぶった〜。

でも、私は私なりに作ってみたいと思います。

意外と自分のことわかってない人多いよねってお話です。
そして

もっとみる
創造することの本当の意味とは

創造することの本当の意味とは

創造って何?

「創造力」ってよく聞くけど、考えてみるとどういう事なのかわからないので、考えてみた。

0から1を生み出すこと?だとすると最近の世の中のクリエイティビティは、クリエイティビティじゃない気がしてしまう。

イノベーションだったらわかる。既にあるもの同士の掛け算で新しい価値を生み出すものと認識している。

何か斬新なものを生み出しているように見えるものも、実はもともとあった何かをベース

もっとみる

絵本を作ってみたい。

ここ最近、刺激を受ける、もしくは自ら受けに行ってる機会が多いです。

教育に関する本を読んだり、コテンラジオやみんらぼを聴いたり、不登校の子を持つ知人の話を聞いたり、自分の子育てに向き合う中で、何かを始めたい気持ちが湧いてくるのを感じていました。

やってみたいことは子どもの成長に関わることで、そういったボランティアに参加してみるか、近所のお年寄りの方が開いている寺子屋(いわゆる地域に根ざした学童

もっとみる
子どもの話、子育ての話

子どもの話、子育ての話

僕には子供が2人いて、もうすぐ3人目が生まれる予定です。

子育て真っ盛りで毎日が充実していますし、これからの人生が益々楽しみです。
日頃考えていることの7割くらいが子供のことばかりと言っても過言ではありません。

今日は、僕の子育てについて考えていること、感じていることを整理していきたいと思います。

そして、同じように子育てに奮闘している方々へも、共感してもらえたら嬉しいです。

子育ての悩み

もっとみる
幸せに生きるとは

幸せに生きるとは

今日は幸せとは何かについて考えたり調べてみます。

「幸せ」や「幸福」を辞書で調べてみるとこんなことが書かれてありました。

娘が卒園記念でもらった国語辞典で調べてみました。余談ですが、最近娘に言葉の意味を質問されたときに一緒に使ってるんです。

さて、僕は少しだけ、この「幸せ」の説明文に違和感を感じました。
否定してるわけじゃありません。幸せの最小単位の意味としてはこれであっていると思います。

もっとみる

僕と僕の家族とその周りが幸せになるための日記

今日、2022年6月16日から日記を書いていこうと思う。

タイトルにある通り、目的は幸せに生きるため。

幸せに生きるとは何か。まだ漠然としていて綺麗に言語化できていないけれど、それもこの日記を書いていく中で見つけていけば良いと思っている。

僕の家族構成は妻と子供が2人、そしてもうすぐ3人目が産まれて5人家族になる予定だ。

この状況は、僕が高校生の頃から思い描いていた夢を実現できていて、今、

もっとみる