マガジンのカバー画像

日常好録2022年(七十二候を題名にして)

365
ぼっち記録。七十二候を足がかりに短文にて日記。自由場一畳を楽しむ 2022年1/09ー2023年1/08迄365日投稿
運営しているクリエイター

#末候

20230105(362)

20230105(362)

⚫ 「冬至」2022年12月22日(木)〜2023年1月5日迄
・冬至→陰の極まり。冬の最中で寒さの厳しい時期で一年で最も昼が短い。
・末候/雪下出麦(ゆきわりて むぎ のびる)→20230101-1/5(5日間)
・濃縹(こきはな)☜伝統色20230101-1/5迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/matome#4
・仲冬は大雪と冬

もっとみる
20230104(361)

20230104(361)

⚫︎「冬至」2022年12月22日(木)〜2023年1月5日迄
・冬至→陰の極まり。冬の最中で寒さの厳しい時期で一年で最も昼が短い。
・末候/雪下出麦(ゆきわりて むぎ のびる)→20230101-1/5(5日間)
・濃縹(こきはな)☜伝統色20230101-1/5迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/matome#4
・仲冬は大雪と冬

もっとみる
20230103(360)

20230103(360)

⚫︎「冬至」2022年12月22日(木)〜2023年1月5日迄
・冬至→陰の極まり。冬の最中で寒さの厳しい時期で一年で最も昼が短い。
・末候/雪下出麦(ゆきわりて むぎ のびる)→20230101-1/5(5日間)
・濃縹(こきはな)☜伝統色20230101-1/5迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/matome#4
・仲冬は大雪と冬

もっとみる
20230102(359)

20230102(359)

⚫︎「冬至」2022年12月22日(木)〜2023年1月5日迄
・冬至→陰の極まり。冬の最中で寒さの厳しい時期で一年で最も昼が短い。
・末候/雪下出麦(ゆきわりて むぎ のびる)→20230101-1/5(5日間)
・濃縹(こきはな)☜伝統色20230101-1/5迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/matome#4
・仲冬は大雪と冬

もっとみる
20230101(358)冬至・末候

20230101(358)冬至・末候

⚫︎「冬至」2022年12月22日(木)〜2023年1月5日迄
・冬至→陰の極まり。冬の最中で寒さの厳しい時期で一年で最も昼が短い。
・末候/雪下出麦(ゆきわりて むぎ のびる)→20230101-1/5(5日間)
・濃縹(こきはな)☜伝統色20230101-1/5迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/matome#4
・仲冬は大雪と冬

もっとみる
20221221(347)

20221221(347)

⚫︎2022年12/7(水)〜12月21日(木)大雪→雪が降ると積もるようになる頃。本格的な冬到来。南天の実も色づく。
・末候→ 鱖魚群(さけのうお むらがる)鮭の産卵の時期、川を登って故郷で産卵するんだな。
→12/17-21(5日間)
・牡丹鼠 ぼたんねず ☜伝統色12/17-12/21日迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/mat

もっとみる
20221220(346)

20221220(346)

⚫︎2022年12/7(水)〜12月21日(木)大雪→雪が降ると積もるようになる頃。本格的な冬到来。南天の実も色づく。
・末候→ 鱖魚群(さけのうお むらがる)鮭の産卵の時期、川を登って故郷で産卵するんだな。
→12/17-21(5日間)
・牡丹鼠 ぼたんねず ☜伝統色12/17-12/21日迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/mat

もっとみる
20221219(345)

20221219(345)

⚫︎2022年12/7(水)〜12月21日(木)大雪→雪が降ると積もるようになる頃。本格的な冬到来。南天の実も色づく。
・末候→ 鱖魚群(さけのうお むらがる)鮭の産卵の時期、川を登って故郷で産卵するんだな。
→12/17-21(5日間)
・牡丹鼠 ぼたんねず ☜伝統色12/17-12/21日迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/mat

もっとみる
20221218(344)

20221218(344)

⚫︎2022年12/7(水)〜12月21日(木)大雪→雪が降ると積もるようになる頃。本格的な冬到来。南天の実も色づく。
・末候→ 鱖魚群(さけのうお むらがる)鮭の産卵の時期、川を登って故郷で産卵するんだな。
→12/17-21(5日間)
・牡丹鼠 ぼたんねず ☜伝統色12/17-12/21日迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/mat

もっとみる
20221217(343)大雪・末候

20221217(343)大雪・末候

⚫︎2022年12/7(水)〜12月21日(木)大雪→雪が降ると積もるようになる頃。本格的な冬到来。南天の実も色づく。
・末候→ 鱖魚群(さけのうお むらがる)鮭の産卵の時期、川を登って故郷で産卵するんだな。
→12/17-21(5日間)
・牡丹鼠 ぼたんねず ☜伝統色12/17-12/21日迄の5日間のはじまり→http://wants-info.com/event/solar-term/mat

もっとみる
20221206(332)

20221206(332)

⚫︎2022年11/22(火)〜12月6日(火)小雪→木枯らしが葉を落としちらほら雪が降り始める季節。
末候→ 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)
12/02-12/6(5日間) 北風が葉っぱをはらい落とす時期。

『小雪』→ますます寒くなり雪が降りはじめる季節。
・初冬は立冬と小寒の二季節。

●12/22冬至へ陰の極みへ進む。

🌠天体メモ〜
・10月30日火星逆行双子座26度→   (2

もっとみる
20221205(331)

20221205(331)

⚫︎2022年11/22(火)〜12月6日(火)小雪→木枯らしが葉を落としちらほら雪が降り始める季節。
末候→ 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)
12/02-12/6(5日間) 北風が葉っぱをはらい落とす時期。

『小雪』→ますます寒くなり雪が降りはじめる季節。
・初冬は立冬と小寒の二季節。

●12/22冬至へ陰の極みへ進む。

🌠天体メモ〜
・10月30日火星逆行双子座26度→   (2

もっとみる
20221204(330)

20221204(330)

⚫︎2022年11/22(火)〜12月6日(火)小雪→木枯らしが葉を落としちらほら雪が降り始める季節。
末候→ 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)
12/02-12/6(5日間) 北風が葉っぱをはらい落とす時期。

『小雪』→ますます寒くなり雪が降りはじめる季節。
・初冬は立冬と小寒の二季節。

●12/22冬至へ陰の極みへ進む。

🌠天体メモ〜
・10月30日火星逆行双子座26度→   (2

もっとみる
20221203(329)

20221203(329)

⚫︎2022年11/22(火)〜12月6日(火)小雪→木枯らしが葉を落としちらほら雪が降り始める季節。
末候→ 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)
12/02-12/6(5日間) 北風が葉っぱをはらい落とす時期。

『小雪』→ますます寒くなり雪が降りはじめる季節。
・初冬は立冬と小寒の二季節。

●12/22冬至へ陰の極みへ進む。

🌠天体メモ〜
・10月30日火星逆行双子座26度→   (2

もっとみる