見出し画像

アンチ「筋トレ」「サウナ」だった自分が習慣化するまでの話

===================
知り合いA「マジサウナ整うからやれ」
知り合いB「筋肉は自分を前向きにさせる」
自分「うるせええ!!!陽キャの嗜みだろ」
===================

なーにが筋トレサウナだ。

私はアンチ「筋トレ」「サウナ」であった。
偏見の塊な事を言うが、「陽キャの極み」感がものすごいと思っていた。

自分がやや豆腐メンタルなところがあり、
反骨心から余計そう感じる。

ちょっと気分落ち込んで相談した際
「筋トレしようぜ!」
「サウナで整えろ!」
と言われた時が特にむしゃくしゃしていた。
シンプルに慰めたり解決のヒントを話してくれるだけで良いのに…。

なのでサウナと筋トレについては
ちょっとした抵抗感があった。

そんな自分がまさか「週2でサウナ、週3〜4で筋トレしないと気持ち悪い」と考えるようになるとは夢にも思わなかった。

ハマるまでの経緯

〜サウナの場合〜

これは友人からの誘いによるものだ。
ある時数人のグループで
温泉に行くことになったのだが、
その中の一人がサウナーだった。
そこで「サウナを体験してほしい」と言われた。
自分自身はその時習慣化するつもりは
全然なかったので、
「1回だけなら」という感覚で体験してみた。

↓サウナの流れはこうだ↓
① いつも通り身体を洗う
② そのまま12分サウナに入る
③ 水風呂に30秒浸かる
④ 外に出て数分間座ってじっとしてる
⑤ ②〜④を3セット

ぶっちゃけキツかった。
特に②③は暑いし寒い。

しかし④になった瞬間、奇妙な体験をした。
身体全身があったかくて、
膨張しているような感じがした。
ふわふわとした感じもある。

これが今まで味わったことのない
身体の感覚で、
奇妙に感じつつもどことなく心地よさを感じた。

その翌週、自分は自宅から近所にあるスパに行った。
あの時感じた体験が不思議でたまらなく、
かつもう一度その中にある心地よさに
浸りたいと考えたからだ。

また同じような手順で試してみる
結果同じ体験ができさらに心地よさを感じた。
そこか「また来週も来よう」と
思うようになった。
これを繰り返していくうちに、
自分はサウナが習慣化するようになったのだった。

〜筋トレの場合〜

自宅近くに公共施設があるのだが、
そこで筋トレスペースがあった。
ジムほどではないが器具は充実しているし、
券売機で切符を買って入場するシステムなので気軽に入れた。

その時は真冬であまり外に出なかったので運動不足であったこともあり、
「気軽に入れるなら」ということで試しに行ってみた。
こでまた習慣化するつもりもなかったので、
最初で最後だと思って
おそらくキツいであろう「懸垂」をやってみた。

やはりキツい。3~4回で限界だった。
当然腕や肩は痛い。
ただこの時、
微かに「腕が張っている」感覚を覚えた。
さらにいうと「袖がきつい」とも感じた。
それに伴い自分の腕が
ちょっと大きくなったことを感じたのだ。
その時自分は「あ、俺立派になってる」と思い、何となく自己肯定感が上がっているようになった。

この一瞬の感覚を覚え、
自分をさらに立派にしてみたいなと思い
2回目もいくようになった。
それを繰り返していくうちに、
「行かないと気持ち悪い」となって
習慣化してしまったのである。


習慣化に至ったポイント整理

筋トレもサウナも
どちらも取り組み初めは辛いものだ。
それでも習慣化に至ったのは、
毎回「次もやってみよう」と感じることができたからだと思う。
それを決める決定的なポイントは…

「わずかでも効果を実感して気持ち良い」
と思えることだ。

以下、それを感じるまでの自分の思考を提示してみよう

<筋トレにハマった思考>

「なんか腕の筋肉張ってる」

「袖がキツイ」

「腕が太くなった!?」

「鏡見たらちょっと太くて立派になってるかも!?」

「俺かっこいい!気持ち良い!」

「またこの体験味わいたいから来よう!」

<サウナにハマった思考>

「体があったかい」

「前よりも体が膨張してふわふわした感じ」

「気持ち良い!リラックスできる!」

「またこの体験味わいたいから来よう!」

習慣化してから今は…

冒頭でも述べた通り、
「週2でサウナ、週3〜4で筋トレ」
という形で習慣化している。
サウナに至っては、
近所のスパだけでなく
色々なお店を見つけて巡っているほどだ。

これらを通じて劇的にメンタルが変わったわけではない。
しかし引きこもってゲームするよりも、
最終的にはメンタルがちょっとでも
良い方向に向かうので
今でも継続しているだけのことである。

だから特別これらを無理に
人に勧めるつもりもない。
ただ個人的には、ちょっと救われ所はある。
なので同じように落ち込みやすい人は
試しに一度やってみてはいかがでしょうか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?