Mit 50

25歳まで海外に興味を持たず飛行機すら乗ったことがありませんでした。 パール販売に携わ…

Mit 50

25歳まで海外に興味を持たず飛行機すら乗ったことがありませんでした。 パール販売に携わりイケメン外国人観光客に売りたいと突然英語に目覚め、25歳で初めて初飛行機.初海外のニュージーランドへ10日間ホームステイを体験。 50歳で再度勉強しtoeic600。目指すは800。

記事一覧

暗記の私〜まだ英語に目覚めてません〜 [高校生]

偏差値50の高校に入学し、最初の定期試験でいきなり総合19位。320人の生徒が居る中でのこの成績に、本当にビックリでした。 進学校では無い分、勉強に対するモチベーシ…

Mit 50
1年前
5

どうやっても英語ができない[中学生時代]

私が何故勉強が嫌いになっていたかと言えば、中学1年の英語複数形からです。(早っ) 一学期の期末テストで、いきなりの25点。 昼休みに、クラスメイトの男子から"点数見え…

Mit 50
1年前
2

自己紹介 Mit 50 です

50歳になってしまった主婦です。 大学生まで何も考えず、社会人なり初めて勉強の大切さがわかりました。とくに英語、これができれば視野が広くなる。なんとか子供にもわか…

Mit 50
1年前
11
暗記の私〜まだ英語に目覚めてません〜 [高校生]

暗記の私〜まだ英語に目覚めてません〜 [高校生]

偏差値50の高校に入学し、最初の定期試験でいきなり総合19位。320人の生徒が居る中でのこの成績に、本当にビックリでした。

進学校では無い分、勉強に対するモチベーションが周りはないので、ちょっと頑張ればすぐ成績が上がるのです。
しかし、このことが私には起爆剤となり、定期試験にかける意気込みはすごかったです。

高校での試験勉強は、数学は出る範囲の式を暗記、国語は問題集やノート、教科書の欄外を暗記

もっとみる
どうやっても英語ができない[中学生時代]

どうやっても英語ができない[中学生時代]

私が何故勉強が嫌いになっていたかと言えば、中学1年の英語複数形からです。(早っ)

一学期の期末テストで、いきなりの25点。

昼休みに、クラスメイトの男子から"点数見えたよ"と言われ、それ以来、残りの中学生活は男子と話すのが怖くなってしまいました。

英語ができないと、他の教科もできなくなり、
授業中眠くなる一方でした。
担任に昼休み呼び出され、"魚の死んだ目になってる"と言われる始末。
英語の

もっとみる
自己紹介 Mit 50 です

自己紹介 Mit 50 です

50歳になってしまった主婦です。
大学生まで何も考えず、社会人なり初めて勉強の大切さがわかりました。とくに英語、これができれば視野が広くなる。なんとか子供にもわかってもらいたくて、騙し騙し英語を嫌いにさせないよう子育てしてきました。

(結婚まで)
女子大を卒業後、百貨店で宝飾販売をしていました。

25歳で初飛行機、初海外。10日間ニュージーランドでホームステイ。

28歳で結婚のため関東へ(仕

もっとみる