見出し画像

【メンタル】なぜいつも同じ悩みが起きるのか?ヒントは〇〇。

皆さん、こんにちは✨

HSPライフワーカー&男の子ママ美咲です👩

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊

最近、心理学の勉強をアップデート中。

育休のこの時間にAC(アダルトチルドレン)についての講座を勉強しています。



ーはじめにー


皆さんは人間関係の悩みはありますか?

しかも状況が違っても、同じ悩みばかり笑

実は、その原因ってちゃんとあるんです。

スピリチュアルでいうカルマとか、同じものを引き寄せる量子力学という理由もありますが、
今回は心理学の方向性からお話ししていきたいと思います。

かつての私はもう、悩みだらけ!!!

自分で言うのもなんですが、本当に繊細で傷つきやすい良い子の私でした😅笑

The⭐︎AC×HSP笑

どんな、悩みだったのか経験談をお話ししていこうと思います。


ー私の悩み体験談ー

• 考えすぎて落ち込んでしまう自分が嫌いだった


私は昔から人に気を遣う性格。

昔から周りからどう思われるか、嫌われないかばかりを気にする人でした。

友人に相談しても「気にしすぎだ」「考えすぎだ」と笑って跳ね返されるだけ。


「私って、そんなに変なのかな?」と思っていました。

その気持ちは、大人になっても変わらず。


最初の就職場所は病院。
仕事を覚えることが沢山!!
せっかく教えて貰っている先輩に良く思われたい一心で、肝心の仕事内容は頭に入って来なくて焦り💦

仕事を覚えるのがめちゃくちゃ遅かった。
(あの時の先輩方にはご迷惑をお掛けしました。)

仕事を覚えるのが遅いなら、やはり周りの先輩達は頭を悩ませます。
だからきっと先輩方も色々試行錯誤してくれていたと思うけど、私には「悪口を言っている」としか思えなかった。


自分を否定された気持ちになり、相当落ち込みました。
仕事の失敗をしては「私なんていない方が...」とさえ思っていました。

自己肯定感が低すぎて自分を責めてばかりの毎日。

落ち込みやすい自分を変えたい!と決意し、東京へ上京。


•上京してからも悩みは絶えず


一番最初に就職したのが個人の美容クリニック。

今までと違う事を覚えなければならないプレッシャーと、
言葉がキツイ先輩に怯える毎日。

「教えてくれる人に対して失礼でしょ!」と怒鳴られることが多々ありました。
(後からその上司のパワハラで辞めていく人もいたと聞きました。)


私ってなんて出来ない人間だろうと落ち込み、遂に仕事にも行けなくなりました。
適応障害になりわずか1ヶ月で退職。


次に就職したところは、リハビリ専門の訪問看護。
仕事はとても充実していてやりがいがあったのですが、そこにはパワハラ上司が。

「報告がなっていない。もう一回やり直し。」
「電話でこういうべきでしょ!」
と自分の正しさを押し付けられる毎日。
絶えきれず、1年間勤め退職しました。

(その上司はターゲットを決めて何度も人を辞めさせたと後から聞きました。)

ネットワークビジネスや訪問看護を紹介してくれた先輩も、最初は優しかったが、実は性格がキツい人。誰も助けてくれませんでした。


何で私はいつもこんな目に遭いやすいんだろう。
人の目に怯えながら生きていかなきゃいけないんだろう。
もうこんな人生嫌だとさえ思いました。


ー人生の転機ー


そんな私に一筋の光が!!
元々心理学が好きで、ある講座を受けた。
その話を聞いて、ハッとしました。

それは何か。


悩みの原因の答えをズバリ言うと...

【人生脚本】があるから。

人生脚本とは、人生計画です。

自分の人生をどのように生きるかという計画のことです。

脚本の根本は「過去の家族関係」にあります。

家族って、人間関係の縮図ですよね。

子供の時って、親や家族の言うことが絶対でした。
親や家族からの愛を受けるために、子供は必死で頑張ります。

その愛を得られるために、自分が昔、どの様に立ち振る舞っていたかを思い出してみてください。

4つのポジションに分けられています。

あなたやあなたの家族(父、母、祖父母、兄妹など)はどのポジションだったか思い出してみてください。

では見ていきましょう。

ー家族関係の4つのポジションー


【与える側】

1.イライラさん

相手に恐怖感を与え、従うしかない雰囲気を作る
(恐怖コントロール)

例えば、しつけや監視、制限をかける、恐怖感や罰を与える、怒鳴るなど

2.ネチネチさん

相手に罪悪感を与え、謝罪を促す
(罪悪感コントロール)

例えば、どういうこと?自分が何をしたかわかってるの?そんなこと本当にいいの?と質問責めする、正解が決まっている


【受け取る側】

3.ペコペコさん

相手に罪悪感返しをしてそれ以上言わせないようにする。
(罪悪感コントロール)

例えば、何かあればすぐに謝る、本人が悪くなくても謝る、悲劇のヒロインやナヨナヨしている印象を持たれやすい、可哀想な自分を演じて分かってもらおうとする

4.ヨケヨケさん

相手に無関心でコントロールから一目散に逃げる。

例えば、誰かが怒られていると逃げてしまう、知らないふり、発言や意思表示を拒む、傍観者的立ち位置、別に私は関係ない、私じゃないと思いやすいなど

人は必ずこのどれかに当てはまり、人や状況によって立場を変えるそうです。


【ワーク】

あなたや、あなたの家族はどの役割にいましたか?
紙やノートに書いてみましょう。


私の例を話していきますね。

当時は7人暮らし。(小学生の頃父が離婚、中学生の頃祖父と曽祖母が亡くなり4人になりました。)

曽祖母•••ネチネチ、ヨケヨケ
祖父•••ヨケヨケ
祖母•••イライラ、ネチネチ
父•••イライラ
母•••ペコペコ
妹•••イライラ

私•••完全に受け取る側でした。(ペコペコ、ヨケヨケタイプ)

父からDVを受けていた母を私は可哀想だと思い、母を守ろうと思った。
父が母に怒鳴っているのを見て、私も怒られた気持ちになった。(怒られ役)
母の迷惑にならないように良い子いよう。
両親が離婚したのは私のせいだと思った。
こんな私でごめんなさい。


→ペコペコさん

妹が帰り遅くに、帰ってくることが多く、祖母や母が心配して妹に怒る姿を見て、私は怒られないよう良い子にしてよう、そっとしておこうと思っていた

→ヨケヨケさん

この過去から

「あれ?私、昔の役割と社会人になった今もこのパターン似てる。もしかしてこのパターンにハマってる?」と。

自分は悪くないのに、口癖で「すみません」と謝ってしまう。
話は完全聞き役。相手の方が正しいと思ってしまう。

無意識にこんなことを感じていたのかもしれません。
ーなんて私は不幸なの?
誰か助けてくれるよね?
出来ない自分を演じたら、きっと誰かが助けてくれるーと。

昔はそれで親からの愛を貰えたけれど、
大人になった今でもその欠乏感、愛を埋めるためにその役割を自分で演じてしまっていたのかもしれません。

無意識で「ペコペコ」する状況を自分で作っていたのだと気づきました。


無意識のパターン(役割)から脱出するには?


1.役割から卒業すると決める

職場や人間関係で、このパターンになりそうな時
私は自分自身にこう言います。

「もう、あなたの言いなりにはならない。ちゃんと意見を言おう。」と。

役割に気づくだけで、その役割から打破しようと意識するんですね。

それからは、怒られ役から卒業できた気がします。


2.過去の自分にかける言葉を変える。


今までの私だったら自分にこんな風に話していたと思います。

「どうして人の事ばっかり考えてるの?ホント暇だね。
自分のことに集中しなさい。だからいつまで経っても仕事覚えられないのよ!」と。

(この言葉、かつて母親から言われていた言葉。今でも思い出します。)

だけど、当時の自分に優しく話しかけてあげて。
私はこう話しかけました。

「今まで傷つきながら、自分を演じてよく頑張ってきたね!怒られるの我慢して必死に耐えてきたんだね。

でももう、大丈夫。もうあなたは大人になったから何を言っても構わない。反発してもいい。

どんないつもあなたの味方。
本当は良い子じゃなくて強い子だから。」

セルフハグをしながらそう伝えました。

するとどうでしょう。不思議なくらい肩の荷が下りて癒されました。

せっかく癒されたのに、また同じ気持ちが湧き出たり、同じ状況になりそうな感じになるときがあります。

でもその度に、過去の自分を癒してあげる。
優しい言葉をかけてあげる。

繰り返していくことで、少しずつ変わっていきます。

男性恐怖症や、パワハラがなくなったのもこのお陰でもありました。


3.変化した姿を過去形で変える。

また、紙とペンを用意してください。
過去、未来の自分や家族、神様から何と言われているか想像してみましょう。

何と言われていますか?

私は最初難しかったので、好きな芸能人や偉人から何て言われたいかを想像しました。

ーさいごにー

落ち込みやすい自分&怒られやすい「自分を変えるという決意」がとっても大事で正解でした。

今はあまり人と関わる機会が少ないのですが、もしまた同じパターンになりそうなことがあったら意識して対処していきたいと思います。


この学んだことが、皆さんのお役に立てますように。
そして、直接相談やお話できる様、準備進めていきたいと思います。

リニューアルオープンまで暫くお待ちくださいね☺️🌷(その時はまたお知らせしますね!)

最後まで読んで頂きありがとうございました。

また次回お会いしましょう!

美咲


【ひとことメッセージ】


HSP.ACについて詳しく知りたい!
あるあるや気質の活かし方を知りたい方はここをクリック!
↓↓↓
Instagram@hsp_missa_bloom


※参考になった!という方はいいねボタン&フォローお願いします☺️

電子書籍発売中:
あなたらしく生きるための心をひらくメッセージ
→InstagramプロフィールURLからご覧ください。

こちらも発売中:
HSPのあなたへ~周りの目を気にしない魔法~発売中
https://www.amazon.co.jp/HSP-2-ebook/dp/B08813748M/

#hsp #hss型hsp #hsp気質 #hsp対策#hsp特徴#hspライフワーカー#hspカウンセラー#hsp看護師#繊細さん#かくれ繊細さん#かくれ繊細#敏感#繊細#感受性#自己肯定感#美咲#傷つきやすい#考えすぎ#悩み#hspの人と繋がりたい#アダルトチルドレン#AC#悩みやすい#人生脚本#家族関係#人間関係#解決法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?