見出し画像

Twitterでつぶやいたことにチクッと刺された件|M&Aアドバイザーのつぶやき

こんにちは。かきもとみさです。私は世の中に少ない女性M&Aアドバイザーの仕事をしています。

私はM&Aアドバイザーとして、Twitterでも発信をゆるくしています。

アカウントはこちら。良かったらフォローお願いします♪


noteはせっかく毎日投稿が続いていて、年内には100記事の目標を達成できちゃいそうなので、最近、noteで書いたこともTwitterでサマリー発信しようかなと思ってつぶやいてみた矢先のこと・・・。

これは、noteのこの記事を元ネタとしています。

そしたら、こんな引用リツイートをされました。

まさかこの「自分勝手なストーリーを描こう」というのを、文字通り「お客さんの意向を無視して突っ走ろう」という意味で捉えられるとは、思いもしませんでした・・・・

お客さんの意向を無視して突っ走っても、そもそも成約なんてしないし、仮に当事者が破談を望むのだとしたらそこで「協議終了」にした方が良いに決まっている。

だから「自分勝手な」というのを文字通り「自分だけの都合の良い」という意味に解釈されるなんて・・・・・そんな発想が私には無かった!!!!

だけど、こんな風にとらえる人がいるんだな~と思い知ったとともに、おそらく世の中には本当に自分都合でクロージングをしようとするアドバイザーが結構存在するんだろうな、と実感してしまいました。

組織の中で営業をやっていたり、M&Aアドバイザーをやっていたら、ある程度金銭的インセンティブに引っ張られて仕事を頑張るのは当然のこと。

私がM&A事業を「組織化」して行うことに対して反対なのはここにあります。

単なる法人営業としてモノやサービスを販売する仕事なのだとしたら、「買った/売った」ことによる後悔というのはそうそう起きません。世の中のモノやサービスは大体、何等かの役に立つものですから。

でも会社の売買は違います。30-40年手塩にかけた会社を売るなんて、人生で1度切り。モノやサービスの法人営業とは全く性質が違います。

だから、「この案件、決まったら今年はボーナス1000万!」と心の中で思っているようなアドバイザーに自分の会社を売るアドバイスをしてほしいだなんて、私だったら思いません。

だから自分のアドバイザー業としてのビジネスを私は組織化はしないし、M&A事業としてやっている組織の一部に入ろうとも思いません。

でも、むちゃくちゃなことをしてなんとか成約にこぎつけようとするアドバイザーがいるという話は、やっぱりちょこちょこ聞こえてきます。

最近は本当に信頼できるビジネスパートナーとしかお付き合いをしていなかったので、そのあたりの話題に触れる機会も少なくなったのでしたが、このTwitterのチクッとRTをきっかけに、あらためてこの業界が混沌としていて、アドバイザーも玉石混交であるということを思い知ったのでした。。

私は私の哲学と倫理観で、これからも信念を貫こうと思います。

しかし、ちょっと反応があるとこうやって非難しようとする輩がいると思うと、発信もめげそうになる日が近い将来きそうです・・・。

といいつつ、まだめげていないので、がんばりますよ!

応援よろしくお願いいたします♪

👉M&Aアドバイザーの基礎知識を知りたい方は、よろしければこちらからフォローをお願いします!
👉会社の売却・買収を検討している方は弊社サイトからご連絡お待ちしております。お気軽にご相談ください♪

ではまた♪Adiós❤

🏋️‍♀️「女性M&Aアドバイザーが増えてほしい!」ということでごく最近発信活動を始めました。M&A以外でも、私がこれまでチャレンジしてきたことや、人生に対するマインドなんかもたくさん発信していきます♪
よかったら応援よろしくお願いします!
日経xwomanアンバサダーやってます♪
Twitterやっています♪
Standfmやってます♪ 飲みながら🥂聞いてください❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?