見出し画像

マインドフルイーティングを流行らせたい🙂

マインドフルイーティングって知ってる?

ただ食事だけに集中する事なんだけど、日本ではこの考えはまだあんまり普及していないように感じる。

これをする方法はスマホだったり、テレビだったり、あらゆるdistraction(雑音)を避けて食べることに集中する事。食べ物を良く噛んで、味わって、つまりいま自分が食べているものを感じる事が大切。

今の時代はよく見かける光景なんだけど、みんなスマホに夢中で、食事中でももちろんスマホに夢中。食べるって行為は生まれた時から始まって、死ぬまで繰り返すもの。

繰り返しから脳はその行為を習慣化して、考えなしにその行為ができるようになる。でもこれが危険。
脳って同時に二つのことは考えられないようにできてる。
だからほとんどの意識をスマホやらテレビに奪われて、早食いになったり、満足できなかったりする。最悪のケース何を食べてたのかも分からなくなるかも? そして、満たされることなく必要以上の物を食べようとしてしまう。

食べ物のありがたみや栄養の事なんか考える隙間もないから、ただ満たされるはずだった、満たされていない欲望に従って食べる。

食べる事って本当に神秘的な事だと思う。食べて、その食べ物が消化されて、自分の身体の一部になってようやく命を繋ぐ事ができる。みんなが1番に考えなきゃならない事だと思う。だから感謝の気持ちだったり、食事をすると言う行為の大切さを忘れないように。

よくダイエットだったりで、食事制限をする時、どうやったら満足できるのか沢山の方法を試す人が多いけど、まずは今自分が普段食べているものによく目を向けて、しっかりと味わって感じて見てほしい。
きっと驚くと思う、自分が今までどれだけマインドレスになっていたか、どれだけ余計に食べていたか、そしてこんなにも食事に満足できる自分がいることにね。

食事の時間は食事のみに集中したいよね。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?