マガジンのカバー画像

日常

68
日常の生活から気になった内容をググッた結果を 分かりやすく表現してみました!
運営しているクリエイター

#勉強

座り作業は1時間に1回は立つ!

座り作業は1時間に1回は立つ!

作業が終わった時のだるさ感って意外とストレスではなく物理的な事が原因だったりします。

最近、2~3時間ほど机に向かう時間が多くなりました。

取り組めば時間を忘れるタイプでしたが、ある時から悩みを感じるようになりました。

「この閉鎖感から抜け出したい!」

この状況を打開したのが、【水を汲みに行く】でした。

スッキリしてて取り組みやすいのがまたいいんですよね。

ちょっとした体操をする、外に

もっとみる
仕組み化は、「すぐ取り組む環境」

仕組み化は、「すぐ取り組む環境」

ダイエット、筋トレ、勉強、、。
何かと続けていてもいつの間にか、辞めていることないですか?

続けていと自覚があるからこそ、答えの見えないものに取り組んでいるために起きるものだと思ってます。

続いてて結果を出している人って沢山いますよね。
よく皆さんが口に出して言ってるのが「仕組み化」です。

「仕組み化」に対して、勧められる方法が「ジム」や「サロン」といった「やめられない状況」を作ること。

もっとみる
勉強をもっとやる気にするには

勉強をもっとやる気にするには

TwitterやInstagramで「頑張る!」って始めても3日坊主になります。

私はその言葉をあまり使いたくないです。
「頑なに張る」と同じ意味合いになり、いつか切れそうな集中力な言葉なので「楽しも!」とか「はりきってこー!」とかに変えてます。

言葉でいいつつも、取り組み方に迷ったり学習内容が難ったりするとズルズルと、、。

そこで、草原フィールドを使いましょう。

日付毎にやった分を書き出

もっとみる
hello!よりhi!

hello!よりhi!

目標は自然な会話ができること!
英語を電車に乗ってる時、夜ランニング後落ち着いた時とかに、勉強してます!

この動画を見て、Hello!がものすごく固いことがわかりました😓

このようなYotube動画を始め「ewa」というアプリで英語を勉強してます!

面白いのが、映画を元に会話の利用シーンから勉強出来ることです。

どこかで見たことあるような映画が多く、1番嬉しかったのは「ハリーポッター」を

もっとみる
時間を操る

時間を操る

やりたい事で詰め込むのはNG

あれもこれも、やってみたい!なんてこと沢山脳裏に出てきますよね!

ランニング、英語学習、資格勉強、、etc

これらを行うために、どんな事をしてますか?

時間を確保するために、ほかの時間を把握することはもちろんやるべき時間をさだめたりと忙しい💦

それだけがんばってても、いざその場面になると「疲れてできない。」こう言った方よく見られます。

縛られ病とつけまし

もっとみる

1つの作業をもっと砕く。

決めた時間になった時中途半端で、もやもやしませんか?

「あと3章終わるまで3ページある。」

「全然進めなくてできなかった」

「現実を感じて落ち込む。」

時間を決めて始めたはずなのに、いいところまでやった結果かなりロスしていることありませんか?

1時間のつもりが1時間30分になっていた時は焦りました。

勉強ってどんなことをしますか?
章を進めて集中できた場合、約1時間経っているといった所

もっとみる
完璧主義者って疲れませんか?

完璧主義者って疲れませんか?

完璧主義者といえば、ちょっとしたずれにも許さずまさに「こだわりが強い」というべきです。

どんなことにおいても、

・丁寧に

・成果をあげる

・信頼につながる

このような行為につながるため、周囲から期待されやすい存在に当たります。

メリットを上げると「私も完璧主義者になって成果を上げてみよう!」って思い望みたいと感じる方は多いかと思います。

このように、「なれていない人」が0からこだわり

もっとみる
勉強はカフェに行こう。

勉強はカフェに行こう。

コンビニの空きスペースでもいいです!

「意識高い系がすることじゃん。」

「移動するのが面倒」

「お金かかるじゃん」

場所を移動してまで、勉強ってなかなか勇気がいるしめんどくさいですよね。

私は超めんどくさがり屋なので、凄い人は家でも勉強できる!という本に駆けつけて私は凄いんだから勉強できるよ!と言い聞かせて家で勉強してました。

あんまり進みませんけどね💦

そう、家では進捗の進み具合

もっとみる