マガジンのカバー画像

あとで読む

17
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

26歳のUIデザイナーが前職を8ヶ月で辞めてSMARTBANKにコミュニケーションデザイナーとして入社した話

26歳のUIデザイナーが前職を8ヶ月で辞めてSMARTBANKにコミュニケーションデザイナーとして入社した話

こんにちは!寝る事と映画をこよなく愛しているデザイナーの「mmito」です!

タイトルの通り、2023年8月よりVisaプリペイドカード&家計簿アプリ「B/43(ビーヨンサン)」を提供するスマートバンクに入社しました。しかも、UIデザイナーからコミュニケーションデザイナーのキャリアチェンジをしました。そのため、このnoteでは、私のキャリアチェンジの背景にあるストーリーと、新しい職場での2ヶ月間

もっとみる
【学びログ】音声SNSアプリで学ぶ、UIデザインの基本_BONO

【学びログ】音声SNSアプリで学ぶ、UIデザインの基本_BONO

こんにちは!グラフィックデザイナーからUIUXデザイナー目指し勉強中のZIN(じん)と申します。
今回は現在参加している、UIUXデザインが学べるコミュニティ“BONO-ボノ”のUIビジュアル基礎シリーズ『音声SNSアプリ』の課題制作工程と学びを共有しようと思います!皆様の創作のヒントになることがあれば幸いです。(少し長めの記事になってます💦)

課題概要はこちら↓↓↓
ーーーーーーーーーーーー

もっとみる
【入社エントリ】楽楽精算のプロダクトデザイナーになりました

【入社エントリ】楽楽精算のプロダクトデザイナーになりました

ラクスにプロダクトデザイナーとして入社し、楽楽精算にアサインされ11カ月が経ちました。もう少しで転職してから1年。
というわけで、いわゆる入社エントリを書いていきます。

ラクスに入社するまで前職はWeb広告会社で新規事業開発に携わってました。
製品のUI設計と前後の(マーケを含めた広い意味での)UX設計を中心に担当。少数チームだったため、事業戦略を考えたり、時にはお客様対応などやらせていただいた

もっとみる