マガジンのカバー画像

デザイナーなりの癒試しカフェ

3
デザイナーなりに考えたリラックスのための会です。 とにかく癒されるために試してみる! 試すものは、朗読や音楽、絵、雑談、お香などなど… リラックスはひらめき・発想のカギ! でも…
運営しているクリエイター

#グラフィックデザイナー

★【デザイナーが考えた朗読会】大切な気持を思い出したい時に聞いてほしい

★【デザイナーが考えた朗読会】大切な気持を思い出したい時に聞いてほしい

どうも。みなとんです。

今回で3回目の朗読会。

「リラックスしながら、デザイナーとして発想力にもつなげられるような朗読」をテーマに読ませてもらっています。

どういうことか。
デザインとのつながりも一緒に、サラっとお話させていただきます。

はじめに~デザインと朗読について~朗読の目的:ひらめく力を鍛えるため
(仕事柄、デザインを考える時ひらめきも大切にしたくて、そんな力を鍛えられたらいいなと

もっとみる
★【デザイナーが考えた朗読会】昭和時代にタイムスリップしたい気分の時に聞いてほしい

★【デザイナーが考えた朗読会】昭和時代にタイムスリップしたい気分の時に聞いてほしい

どうも。みなとんといいます。

リラックスしつつ、発想力につながるような朗読会をしています。

どういうことか。
簡単にお話させていただくと…

リラックスのために朗読をしています。
リラックスすることがひらめきの鍵らしいということを知ったことが理由です。

なぜ朗読をしてるか
仕事柄、ひらめきも大切にしたくて、ひらめく力を養う方法を探していて知りました。

リラックスのためになぜ朗読なのか?

もっとみる