みなみん@偏差値27からの中学受験合格日記

出産してから引越しをした千葉県。 中学受験をしたい!!との娘の爆弾発言から 千葉の情報…

みなみん@偏差値27からの中学受験合格日記

出産してから引越しをした千葉県。 中学受験をしたい!!との娘の爆弾発言から 千葉の情報がない母は焦る!焦る! 偏差値27から入試合格までの奔走日記!

マガジン

記事一覧

子供のモチベーションのためのアメとムチのタイミング!

こんにちは、みなみんです^o^ 今日は子育ての中でのモチベーション維持、向上のためのアメとムチのタイミングについてです。 みなみん宅にはもう1人子供がいます。^ ^ …

最初のテストはこれは偏差値!?点数じゃないか!?と目を疑いました。

最初の偏差値は いきなりですけれど、いきますよ 私がバクバクします。 ココロして見てください。(元気ない方は元気をもらえるかも。。。^^;) ◆小5春期講習 偏差値 …

はじめまして、みなみんと申します。

先日、おかげさまで娘の中学受験が終わりました。 少し早いのですが、私の住む千葉県は12/1に一斉の推薦入試がありました。 お陰様で第一希望の学校から合格をいただくこ…

子供のモチベーションのためのアメとムチのタイミング!

子供のモチベーションのためのアメとムチのタイミング!

こんにちは、みなみんです^o^

今日は子育ての中でのモチベーション維持、向上のためのアメとムチのタイミングについてです。

みなみん宅にはもう1人子供がいます。^ ^

この2人の子育て、兄弟だなぁと思うときと、正反対な時あります。

そして、この2人のアメムチはタイミングを変えています。

ちなみに上の子、タロウは

偏差値でいうと70超の難関校に合格!

真面目でコツコツ、積み重ねタイプ。

もっとみる
最初のテストはこれは偏差値!?点数じゃないか!?と目を疑いました。

最初のテストはこれは偏差値!?点数じゃないか!?と目を疑いました。

最初の偏差値は

いきなりですけれど、いきますよ

私がバクバクします。

ココロして見てください。(元気ない方は元気をもらえるかも。。。^^;)

◆小5春期講習 偏差値

算数 29

国語 31 

理科 40 

社会 46

2科 27

4科 34

2科の合計 200点満点中

本人 53点
平均点 125点

偏差値 27 !! 涙 !!

目を疑いました。

もっとみる
はじめまして、みなみんと申します。

はじめまして、みなみんと申します。

先日、おかげさまで娘の中学受験が終わりました。

少し早いのですが、私の住む千葉県は12/1に一斉の推薦入試がありました。

お陰様で第一希望の学校から合格をいただくことができました。

でも、ここに来るまでは大変!!

小5になる直前の春休みから市進学院に通いはじめたのですが、最初の定例テストで偏差値27!を取り、そこからのスタート!涙

もうどうなることやらと思うスタートで母もどっぷり落ち込み

もっとみる