見出し画像

靭帯切っても明るい人。経過観察113日目(手術後83日目)

本日の右膝

今日は自チームのトレーニングマッチ観戦のためグラウンドへ。みんなと色々話しながらリハビリやったりしていました。右膝に怪我をしたことのある先人たちが数名いるのでアドバイスなんかを貰ったけど、色んな方法があって、血を抜いたり、ランニング開始までは早かったけど、プレーの復帰までは半年くらいかかったりと、人それぞれでしたね。
もしこのまま痛みや腫れが引かなかったら、僕も次回の診察で色々なことを聞いてみようと思います。

朝は早かったけども、陽の光を浴びて、サッカー観戦しながら運動したりすることが人生の源になります。外は熱いけどもカラダがスッキリしますね。熱い夏だからこそ、ダラダラせずに過ごす。これ夏の過ごし方の基本ですね。運動する日が決まっている前日にはしっかり睡眠をとって(というか毎日十分な睡眠を)臨んでくださいね。


35歳で世界一になること

世界陸上が始まった。過去録画機能とYoutubeを使って全競技欠かさずに観ています。
世界陸上、世界水泳、世界〇〇と称したスポーツの祭典にはどうしても興奮してしまう。少し前に世界水泳2022があったことを知れたのも、今やっている世界陸上の動画を探していたことがきっかけで気づけた。日本の選手が世界と戦っている姿、メダル獲得の瞬間はやはり鳥肌が立つ。

やはり人類の進化は凄い。世界陸上にも様々な競技があるが、短距離部門は目が覚めるようなレースを予選から毎度のこと見せてくれる。
1991年の世界陸上ではアメリカのカール・ルイスが100mで優勝した時のタイムは9秒86だが、今では同じくらいのタイムが予選で出たりする。ウサイン・ボルトが9秒58を出した記録というのはだいぶ規格外で当分塗り替えられそうにない。人類が地球に存在する限り、あらゆる分野でとんでもない記録が誕生したりしていくのだろうけど、そういったモノを目の当たりにすることは、この人生であとどれくらいあるのだろうか。

そんな興奮しっぱなしの僕ですが、ここまでで印象的な瞬間なのは女子100mで金メダルを獲得した『シェリーアン・フレイザープライス』である。
2017年に男児を出産、そのわずか2年後の2019年のドーハ大会で金メダルを獲得している。これがどんなに凄いことなのか僕には計り知れない。その翌年、2020年東京オリンピックでは同じジャマイカ代表のトンプソンに敗れ銀メダルだったが、今回の100mでまた世界一に返り咲いたのだ。彼女は35歳。他にも陸上競技では決して若くない年齢で世界一になった選手はたくさんいるのだが、彼女の姿を見ていると「年齢は関係ない」と言わざるを得ない。もちろん天性のモノもあるのだろうが、彼女にしか出来ない努力もあるのだろうと予測できる。でないと世界一になんてなれないので。
さらに、彼女は身長が152cmとストライドの面でも不利があるにも関わらず2位とは誤差以上に離れてフィニッシュしている。一体どんな推進力なのだろうか。

そんなことを考えながら彼女の姿を見ていると、僕の怪我なんて屁でもない、たいしたことない。必ず治して怪我前よりも良いパフォーマンスが必ず出来るんだと思うことが出来る。


6つのオリンピック金メダル

アメリカの『アリソン・フェリックス』の存在も、多くの人に影響を与えているのではないか。彼女を最初に見たのはたしか僕が高校生くらいの時だった。そして僕が34歳になった今、彼女は400mリレーの代表として出場して銅メダルを獲得ている。彼女もシェリーアン同様、出産を経験しているママさんランナーなのだ。一体何がどうなってんだ。
オリンピックは5大会出場しており、そのうち金メダルは6つ獲得している。まさに世界一のアスリートなんだ。世界選手権の金メダル獲得数も合わせれば数えるのが難しいほどだ。知りたい人はウィキペディアを見てください。
10数年前に初めて見た選手が、まだこうして世界の第一線で輝いている。同じ歳の人間が世界を舞台にして戦っている姿に感動しないわけがない。だからスポーツは偉大なんだな。


スポーツは最高のエンタメであり、僕にとってのカンフル剤です。ガソリンのようなものです。まだまだ頑張らなければなりません。一生突っ走っていかなければならないのです。


ひとつよしなに。

#怪我 #経過観察 #奮闘記
#リハビリ #トレーニング #ストレッチ
#右膝前十字靭帯断裂 #ACL再腱手術 #手術
#右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #
#右膝側副靭帯損傷 #リハビリ生活 #Youtube
#みのってぃ #ロビン #犬のいる生活
#株式会社美好 #節句人形
#30代 #日本の歴史 #伝統工芸
#サッカー #フットボール #市川SC
#世界陸上 #世界一 #第一線
#フレイザープライス #アリソンフェリックス
#同世代 #輝く #興奮 #カンフル剤
#夏だからこそ


SNSリンクまとめ

みのってぃ。チャンネル

ロビンちゃんねる


みのってぃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?