見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note560日目

今日は千葉県一部リーグの優勝の祝勝会をチームでやってきました。

市川SCに練習参加してくれているセルとセルの両親がアルゼンチン料理をふるまってくれて、美味しくいただきました。セル親子本当にありがとう。

僕は監督とGMと同じ席にいて、数人の選手たちと現状や未来のことを語りあったりして、いつもこういう食事会は有意義な時間になります。終いには各選手の思いや関東大会へ向けての意気込みなどを宣言して。ベタだけど一層チーム一丸となったと、僕は信じてます。

社会人チームに所属するということは、モチベーションの維持がとても大変です。これは年齢や経験値などが深く関わります。それはプロとの違いで比較すれば理解できると思うのでみなまで言いません。だけどチームスポーツであることに変わりはなく、サッカーをしている時だけは本気になる人がほとんどだし、

全てを賭けて
全てを犠牲にして
全てを投げうって

そんな気持ちで臨んでいる選手も多いはずだから。

市川SCもそういう選手とスタッフが集まっていて、そういうチームだと信じているから、関東リーグ昇格を成し遂げられると思ってます。

僕はチームのサポートに回って鼓舞します。
みんなの前でこの2年を棒に振ったとは言ったけど、全く無駄じゃないんですよ。サッカー出来ていた頃と変わらず幸せですよ。そういうチームにいるから。今日もぐっすり眠れそうです。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する #塩梅と譲歩と許容 #リスフラン関節症  #海外生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?