見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note583日目

今日は朝から流れが悪くてですね。まあ自分がすべて悪いんですが、水筒のボトルのフタが締まり切ってなくて鞄の中にすべてぶちまけたんですね。
いつものショルダーも入れてたのでもちろんびしょぬれになりまして、その中に入っていた財布、仕事で使う現収用のお金もすべて濡れまして。てんやわんやでした。車の暖房でなんとか仕事開始まですべて乾ききったのでことなきを得ました。

「今日の1日はこんな感じか。」

と思いつつ仕事をこなして過ごして。結局大きなトラブルに合うことはなく無事にこうしてnoteを書けてる。

たぶん、幸せってこういうことでも感じられるものなんだろうな。

結局1日のはじまりが不穏だったとしても、起こったことは飲み込んでいつもどおりに淡々と過ごせば大事には至らない。もしそこから終日を焦りまくって言動していたら、さらに自ら種をまいて、トラブルの花を咲かせてたかもしれないから。

だから「無事に終わったall ok」って思えば、また明日がやってくるということで。これは幸せなことだなーって。

今日も交通事故の現場を3つくらい見たんだけど、どれも悲惨でしたよ。これの当事者たちは明日以降しばらくは、あるいは長期間げんなり過ごすことになるだろうし。この場合はさすがに「起こったんだからしょうがない」と踏ん切りをつけるには時間がかかるものだから。だから僕なんかはマシな方なんですよね。

よって、「今日も幸せだった。」と言い切れます。

明日も幸せな1日にします。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する #塩梅と譲歩と許容 #リスフラン関節症  #海外生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?