見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note578日目

見事にモモウラが筋肉痛です。昨日はまあまあ気合い入れてやりましたからね。後ろ側の筋肉はめちゃくちゃ弱ってるだろうから、しぶとく鍛えていきますよ。好材料なのは、ちゃんt翌日に筋肉痛が出てるとこ。まだ体内年齢は若さを保ってるとは思うんですよね。だから継続させたいんですよね。

話は変わりまして、水曜日の仕事中のことだったんだけど。
中学時代にサッカー部の顧問だった先生の訃報が入ってきまして。
で、運転中だったんだけど明らかに動揺したのがわかったんですよ。
「え?」ってね。ちょっと心の奥がざわついてるなって感じて。

数年前にものすごい体調悪くなって入院してた時があって。
そのときもnoteか前のブログとかに書いてるかもしれないんだけど、まともにしゃべれないくらいだったんですよ。でもこの1、2年はSNSでよくみかけていて活発になってたから「元気になってよかった」と思ってたのよ。でもぽっくり逝っちゃったんすよ。5日前までfacebook更新してたらしくてね。急変しちゃったんだろうか。もはや考えても遅いし、もう先生はこの世にいないし。仕方あるまい。人は死に向かってるんだから当然なんだよなー

ということで日曜日がお通夜なので、最後に挨拶してきます。

この先生にはいろいろと感じてることがあったので、また日曜日に書ければと思います。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する #塩梅と譲歩と許容 #リスフラン関節症  #海外生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?