見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note590日目

ネットで漫画を読んでいるっていうのはここでもちょくちょく書いていると思うんだけど、今日もとある漫画で「自分の成長に期待する」っていう言葉が使われていて単に「良い言葉だな~」なんて思っちゃいましたね。

ボクも相方も基本的に「過度の期待はしない」人間なので、あらゆることに対して「まいっか精神」が強いんですよね。野心があまり無いといいますか。

で、この漫画の主人公も同じような毛色を持っていて、「自分に期待しすぎる」という傾向があったりして、何もかもにモヤモヤして、絶望して自分も周囲も見限ってしまっているんですよね。そこに現れた若い娘。で、その子はとても若いんだけど、「自分の”成長に”期待してる」というスタンスを持っていたわけですね。その言葉で彼は少しづつ変わっていくわけです。

たしかにな、と。

日常であらゆる場面に出くわして、「自分ならこうするのに」とか「きっとあの人は変わらないだろう」なんて思うこともあって、その度に「まあ死ぬわけじゃないし」とか「自分でなんとかすれば良いし」という風にわざと書き換えてその場を凌ぐことを連続でやってるわけだけど、なんでそっちを選択するっていうは考えたことがなくて、もしかしたら潜在的に「自分でやってしまえば成長するかもしれない」と感じたいたのかもしれません。

例えば自分に2歳くらいの赤ちゃんがいたとしましょう。
ぜんぜん使ったおもちゃを片付けない我が子。
「片付けなさい」と言えばね、片付けるでしょう。しない子もいるけどね。
だけど、その子の成長に期待するのであれば(片付けくらいなら時間が経てばやるようになるかもだけど)、口酸っぱく言わない方が良いだろうし、なんなら「一緒に片付けようぜ!」とか「これはな、片付けるんじゃなくて”
”元に戻す”ってやつだぜ!」みたいに、言葉は理解してもらえなくても背中で語る、みたいなね。そいりゃだいぶキザっぽいんだけど、こっちの方が伝わるし、だいたい「2歳児である我が子の今」に期待したところでだいたいの事は出来ないですからね。生まれて700日くらいしか経ってないんだから。だけど、その子の「成長に期待する」んだとしたら?
だいぶ捉え方も伝え方も変わってくるのではないですかね。

っていうのを、漫画の1つのセリフから思考してました。

自分の”成長に”期待してみよう!

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する #塩梅と譲歩と許容 #リスフラン関節症  #海外生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き
#成長に期待すること


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?