見出し画像

5タイプの愛の伝え方(あなたはどのタイプ?)

”ダーリンはカナダ人”の42回目を書いていきます。

今回のテーマは【5タイプの愛の伝え方】です。

前回の記事で、2度の遠距離で学んだことを書きました。

今日は、5タイプの愛の伝え方についてを書きたいと思います。

"愛を伝える5つの方法"という本を知っていますか?

著書のGary Chapmanは結婚カウンセラーとして長年活躍をされてきた方です。

この本は発売後大ベストセラーとなって数多くの言語に翻訳され世界中で読まれているそう。

この本の内容を簡単に説明すると”愛を表現する方法は5つあって、パートナーとうまくいかないのはその表現方法のズレが原因かもしれないよ”というもの。

Gary Chapmanが述べる愛を伝える5つの方法とは、以下の通り。

♡ Words of Affirmation(肯定的な言葉)
♡ Quality Time(充実した時間)
♡ Receiving Gifts(贈り物)
♡ Acts of Service(サービス行為)
♡ Physical Touch(身体的なタッチ)

例えばWords of Affirmation(肯定的な言葉)は、パートナーに感謝をすることや、相手を褒めたり、”言葉”で愛を伝えることですね。直接伝えるのはもちろん、お手紙でも♡

Quality Time(充実した時間)は、2人の時間を邪魔するものがなく、お互いに繋がり寄り添い会える時間を過ごすこと。テレビやスマホを使わず、一緒に散歩したり、一緒に料理したり。

Receiving Gifts(贈り物)は、説明はいらないかな?相手に贈り物をすることです。贈り物が愛のしるしと感じる方もいるでしょう。

Acts of Service(サービス行為)は、例えば洗濯や食器洗い、片付けを代わりにする。その間にパートナーに自分時間をあげたり、休ませてあげたり、相手を楽にさせてあげること。

Physical Touch(身体的なタッチ)は、一番わかりやすいのはセックス、ハグ、キスかな。でも、その他にも手を繋ぐこと、添い寝することなど。

ザッと簡単に説明してみたんだけど、この本を読んだのが結構前なので覚えている範囲の私の解釈で書きました。ぜひ実際にこの本を読んでみて欲しいです。

この本は著書が過去に相談を受けた夫婦の問題、悩みに関して解決方法を回答する形で書かれています。

個人的にこの本はすごく分かりやすくて勉強になりました。結婚していてもそうじゃなくても、パートナーいてもいなくても、おすすめです。

あなたはパートナーが求める愛の方法を知っていますか?もし知らないでいるとパートナーとぶつかったりしてしまうかもしれません。

例えばあなたが求める愛の方法が、Words of Affirmation(肯定的な言葉)だったとします。でも、相手は全く感謝や褒めるなどの言葉を伝えてくれません。その代わりにあなたができないような力仕事だけはしてくれます。でも、本音は自分の代わりに力仕事をしてくれるよりも、”いつもありがとう”や”今日もお疲れさま”などの言葉をあなたは求めているのです。

あなたが求める愛の方法は、Words of Affirmation(肯定的な言葉)。でも、あなたのパートナーはActs of Service(サービス行為)をすればあなたが喜んでくれると思っている。そのズレが不満が募ったり喧嘩の原因となりかねないのです。

ざっくりした説明ですが、なんとなく伝わるかな?

このことを知った時、自分の中ですごく納得するものがありました。

コーヒーさんの前に付き合っていた相手。その人と付き合っている間、たくさんのギフトを頂きました。些細なものから高価なものまで、私がお返しできない以上にたくさんのものを貰った。

今思えば、彼はReceiving Gifts(贈り物)こそが、彼の愛の伝え方であり、私が求めているものと感じていたのだと思う。もちろん、遠距離で離れている相手を喜ばす為に贈り物しかできなかったのも分かる。

でも、始めこそ私は”遠距離でも寂しくない”と強がっていたけれど私がパートナーに求める愛の伝え方はQuality Time(充実した時間)やWords of Affirmation(肯定的な言葉)、Physical Touch(身体的なタッチ)なのでした。

あなたがパートナーに求める愛の伝え方はなんですか?
また、あなたのパートナーが求める愛の伝え方はなんでしょう?

以前にコーヒーさんとこの話をした時、確か彼もQuality Time(充実した時間)やPhysical Touch(身体的なタッチ)と言っていたかな。

パートナーに聞いてみるのも楽しいと思います♡

これはパートナー同士だけじゃなく、友人、親子にも当てはまるものらしいです。

このことを意識しておくと相手をもっとよく知れそうですよね。

長くなったので、今日はこの辺で。
読んでくださってありがとうございます♡

ミリ

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ミリ🦋Love yourself and return to yourself
セルフラブをベースに《自分らしく幸せな生き方・恋愛のヒント》を発信中🤍✨

現在行っているセッション👇
🤍 セルフラブコース
2021年よりセルフラブコースがリニューアルしました🌹現在、メルマガに登録して頂くとスペシャルクーポンを配信しています。クーポンを使うとセルフラブコースを特別価格で受講することができ、更にミリからのスペシャルギフトにエントリーできます💫詳細はアカウントトップにあるリンクからご確認ください😊

🤍自分と繋がる瞑想法
自分と繋がり、セルフラブやセルフヒーリングを深める為に瞑想を誘導しながら行うセッションです✨

🌙Who’s Mili?
1994年生まれ/京都→大阪→🇨🇦なう
ヴィーガン/瞑想/ヨガ/自然/読書/
国際恋愛🧑‍💻☕️コーヒーくださいさん

❤︎主にインスタで発信しています♡
https://www.instagram.com/mili_karuna/
❤︎Webサイト
https://milikaruna.com/
❤︎Spotifyでポッドキャストも配信しています!
https://open.spotify.com/show/05XP2PUn586thn28VV7Zgv
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?