Miko@home

1992/四人家族の二児のママ(小2ともうすぐ二歳の男の子) 在宅で働いてます。 日常…

Miko@home

1992/四人家族の二児のママ(小2ともうすぐ二歳の男の子) 在宅で働いてます。 日常のことを発信 好きなこと:美容、おでかけ、食べること 苦手なこと:料理、家計管理 週一投稿が今のところ目標です。

記事一覧

やるやる詐欺からの、久々に投稿できました。
もう少しでGW💦子供達いると掃除もまともにできない為、平日の30分は仕事前に掃除時間確保が目標の一週間です🧹運気よあがれ〜

Miko@home
1か月前

占い

先日アプリで占いをしたんです☺️ 元々昔から占いが好きで、毎月の運勢や一年の運勢をよくチェックして 良いことは信じて過ごす私です✌︎ 今回は、Chapiというアプリ…

Miko@home
1か月前
1

最近、全然かけていません。
気づいたら週末💦夜にでも占いをテーマに投稿しようかな。
寒暖差で自分の体調も最近よろしくない。
今日は風も強かったですね。。
夜。また書きます🖐️

Miko@home
1か月前

長男、新学期始まって5日目。
noteなかなか書けてない日々。。
もう週末。何書こうかな〜〜〜

Miko@home
1か月前

次男が今日も保育園お休みだから、自宅保育しながら今日も仕事だああああ
昨日の夜は40度のお熱で可哀想だったけど、無事に顔色も良くなって安心☺️
夜こそ投稿できるように時間作ろ。
がんばろーーーー🫶

Miko@home
1か月前
1

#やっぱり春が嫌い

こんにちは。 今週で長男の春休みもあと少しで終わるう〜〜〜〜。 宿題が大嫌いな長男は未だ、 春休みの宿題終わってません。。 流石にみんな、終わらせるよね。 どん…

Miko@home
2か月前
1

#ワタシの自己紹介

こんにちは。こんばんは。 ご訪問ありがとうございます🌸 今週の週末はお天気が良くて、暖かいので ひっそりと楽しみにしている私です。 そんな私の自己紹介を簡単にしま…

Miko@home
2か月前
9

#春休み

うちには、今年小学二年生の長男、もうすぐ2歳の次男がいます。 長男は絶賛春休み中。 次男は通常通り保育園生活。 私も、いつも通り在宅で仕事してます。 給食がないか…

Miko@home
2か月前
5

やるやる詐欺からの、久々に投稿できました。
もう少しでGW💦子供達いると掃除もまともにできない為、平日の30分は仕事前に掃除時間確保が目標の一週間です🧹運気よあがれ〜

占い

占い

先日アプリで占いをしたんです☺️

元々昔から占いが好きで、毎月の運勢や一年の運勢をよくチェックして

良いことは信じて過ごす私です✌︎

今回は、Chapiというアプリでサクッと占ってみました。

仕事も順調ではあるけど

何か物たりなさがあり

もう少し変化が欲しいなって😅

欲張りに見えるかもしれませんが変化が欲しい。

一つ自分でもわかっていたことがあって

仕組み化されていることは

もっとみる

最近、全然かけていません。
気づいたら週末💦夜にでも占いをテーマに投稿しようかな。
寒暖差で自分の体調も最近よろしくない。
今日は風も強かったですね。。
夜。また書きます🖐️

長男、新学期始まって5日目。
noteなかなか書けてない日々。。
もう週末。何書こうかな〜〜〜

次男が今日も保育園お休みだから、自宅保育しながら今日も仕事だああああ
昨日の夜は40度のお熱で可哀想だったけど、無事に顔色も良くなって安心☺️
夜こそ投稿できるように時間作ろ。
がんばろーーーー🫶

#やっぱり春が嫌い

#やっぱり春が嫌い

こんにちは。

今週で長男の春休みもあと少しで終わるう〜〜〜〜。

宿題が大嫌いな長男は未だ、
春休みの宿題終わってません。。

流石にみんな、終わらせるよね。

どんなに早く終わらせた方がいいよって言っても
伝わないのが長男。
そのうち喧嘩になるので、ワタシも面倒でやらなくてもいいよって
伝えてます。

ここ最近、壁にぶち当たり
かなりテンションとうか、
やる気モードが失われて
ぼーっとしてると

もっとみる
#ワタシの自己紹介

#ワタシの自己紹介

こんにちは。こんばんは。
ご訪問ありがとうございます🌸

今週の週末はお天気が良くて、暖かいので
ひっそりと楽しみにしている私です。

そんな私の自己紹介を簡単にします😀

1992年生まれの四人家族🏡
31歳です。

2016年に結婚。

2016年11月に長男誕生。

2022年5月に次男誕生。

一人目産まれるまでは某メーカーで美容部員してました。

2018年に退職して、事務職のパー

もっとみる
#春休み

#春休み

うちには、今年小学二年生の長男、もうすぐ2歳の次男がいます。
長男は絶賛春休み中。

次男は通常通り保育園生活。

私も、いつも通り在宅で仕事してます。

給食がないから、お昼の支度は必須。

昼間に息子がいるだけで、リズムが崩れがちな日々です。

当たり前だけど、食べ盛りの子供が一人いるだけで

食費がいつも以上にかさむ。

仕方ないことだけど、長期のお休みは食と、子供も退屈で

どう楽しく過ご

もっとみる