マガジンのカバー画像

ちょっと不思議な読書感想文

118
いわゆる不思議なウサンクサイ本からビジネス書、自己啓発系の本を、理系&合理的&論理思考な人が感想を書いています。 ○なんでこんな事はじめたの?? 私、めちゃくちゃ調べるのが好き…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

真面目に読んじゃダメ!ことわざドリル/板倉俊之(インパルス)

真面目に読んじゃダメ!ことわざドリル/板倉俊之(インパルス)

お笑い芸人:インパルスの細い方:「板倉俊之」さんってご存じですか?
今、ちょっとハマってましてw 
著書読んだので紹介、感想をお届けします。

ことわざ 大喜利です。

なんで読んだの?板倉さんのyoutubeチャンネル見てから、ハマりだしまして。
著書もあると知り、読んでみました。

↓ハマった話はコチラ。

この本何?どんな内容?「ことわざ」 ってあるじゃないですか。
それの一部を埋める形式の

もっとみる
【ブチギレ本】FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!: 人生が劇的に軽くなるひと言/ジョン・C. パーキン (著), John C. Parkin (原著), 雲 黒斎 (翻訳)

【ブチギレ本】FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!: 人生が劇的に軽くなるひと言/ジョン・C. パーキン (著), John C. Parkin (原著), 雲 黒斎 (翻訳)

※ウサンクサイ話をしています 嫌な人は今すぐ逃げて―!!!

英語圏ではあんまり言っちゃいけないワードがタイトルの本。
の日本語版です。

※↓は英語版
ちなみにこの本は、世界22か国で発売されているんだとか。
ただ、英語圏では、もちろん伏字ね。

そのまんま、「も~!!FXXK IT」と、アレコレにブチ切れて、好きにして、自分に戻ってくる本です。

オススメ読者さん/NOTオススメ読者さん
オス

もっとみる
板倉作品館(インパルス)がシュール・巧・面白い件:朗読劇『パーフェクト太郎』/ 全編

板倉作品館(インパルス)がシュール・巧・面白い件:朗読劇『パーフェクト太郎』/ 全編

お笑い芸人:インパルスの細い方:「板倉俊之」さん、
一人芝居コント・朗読劇 やってるの ご存じですか?

そう、やってるんですよ。
それがね、上手いの巧いの‥ 

めっちゃ失礼ですけど、インパルスを見てた時、
・もうひとりの方が優秀?なんだろうなぁ…
・何このやる気のない感じ、なんでお笑い芸人やってるんだろうこの人

って見てました‥‥。

が、コレを見て、全力でお詫び申し上げたい気持ちでいっぱい

もっとみる
チャンネル登録者160万人越えYouTuber:釣りよかでしょう/ひねくれ者の分析力/よーらい

チャンネル登録者160万人越えYouTuber:釣りよかでしょう/ひねくれ者の分析力/よーらい

チャンネル登録者160万人越えYouTuber:釣りよかでしょう のリーダー:「よーらい」さんの初エッセイ本が出ました

ので、買って・読んでみた感想文です。

釣りよか? 何それ?

九州・佐賀を拠点に、田舎で生まれ育った男性6人が大自然の中で、色んなことに挑戦してワチャワチャしてるチャンネルです。

・釣り
・山菜採り
・バイク
・キャンプ
・ペット(犬、猫、カメレオン、魚)
・畑・庭・山 開

もっとみる
西野亮廣さんの講演会に行った時のメモ公開&田舎にもあった○○の話

西野亮廣さんの講演会に行った時のメモ公開&田舎にもあった○○の話



このイベント何?・天草の中小企業応援センターみたいなのがありまして。
 そこの年一イベントで、天草ゆかりの人や、有名人を呼ぶ講演会みたい
・2019年は西野亮廣さんが呼ばれた

なんでこの記事書いてるの?

・↑のイベント参加して(西野さんのとこだけw)
 内容気になった所をメモしてきた。
 ものを、PCのデータ整理中に発見したので、公開してみる。

・メモをここにあげて、私自身が読み返す用に

もっとみる