マガジンのカバー画像

私と仕事

67
運営しているクリエイター

#イギリスの日常

人とのつながりはいつ感じられますか?

人とのつながりはいつ感じられますか?

Hello, みろろんです。今日は数週間ぶりの雪。降って積もっては溶け、また数週間後に降る・・。雪景色を楽しむにはイギリスもよいですね。(少し前に友人の実家の新潟が豪雪被害にあっていました。。今は大丈夫かな?)

今日は仕事で使っているパソコンのパスワードを変更する日でした。先週からあと何日で現在のパスワードが使えなくなります、という連絡メールは来ていたのですが、後2日に迫っていたので、今日やろう

もっとみる
職場のパソコンが自由に使えるまで

職場のパソコンが自由に使えるまで

Hello, みろろんです。

今日は仕事の日(まあ、毎日仕事はしていますが、メインの大学)。

朝8時半からなのでギリギリログイン・・。

オンラインだとこういう時間で大丈夫なところがいいですね。

しかも朝ごはん(ゆでたまごのみですが)を食べながらメールチェックできるのも自宅勤務のよいところでしょうか?(勤務していても仕事が落ち着いたら食べている私ですが)

ノートパソコンは職場から配られてい

もっとみる
今更ながらのBrexitの裏話

今更ながらのBrexitの裏話

Hello, みろろんです。

Brexitのためにreferendam(国民投票)が実施されたのは遡ること2016年6月23日。2020年12月現在、昨日の記事を書いていて、「あれ、Brexitについてそこらへんにいるイギリス人(政治家や有名人といった、ニュースにならない個人)からきいた話を書いていない?」と思い、書くことにしました。

私がイギリス人とかかわるのは主に職場です。日本人家族の私は

もっとみる
過去を語るのを辞めます!

過去を語るのを辞めます!

記録をみると私は2020年5月からnoteを始めました。

始めたきっかけは海外(イギリス)に住んで区切りがついたため、あるコンサルタントの人の無料面談をしようと思い、予約し、望んだ場所(日本)で何か新しいことができないか、と模索したためです。

その方にはYoutubeを勧められましたが、オンライン授業を通して編集がどんなに大変か、ということを実感していたのと、顔出しは嫌だな、と思ったところ何か

もっとみる